概要
神奈川県横浜市旭区
相模鉄道の相鉄いずみ野線の駅、南万騎が原(みなみまきがはら)駅。駅番号はSO31です。
相鉄いずみ野線では各駅停車・快速・通勤急行・通勤特急・特急が運行されていますが、ここには各駅停車・快速・通勤急行が停車します。
2面2線のホームを有する地上駅です。掘割の中にホームがある関係で公道から見ると地上駅舎のように見えますが、実際には橋上駅舎のような構造をしています。
乗り場は以下の通りです。
路線 | 方面 | |
1番線 | 相鉄いずみ野線 | いずみ野・湘南台方面 |
2番線 | 相鉄いずみ野線 | 二俣川・西谷・横浜方面 |
一日あたりの乗降人員は10,250人(2023年度)です。2023年度は27駅中25位となっています。
トイレについて
改札を入ってすぐ左側にあります。
小便器 (台) | 和式 (台) | 洋式 (台) | ベッド系 | ベビーチェア | オストメイト | 温水洗浄便座 | |
男性用 | 3 | ― | 2 | × | 〇 | × | 〇 |
多機能 | ― | ― | 1 | 〇 ベビーシート | × | 〇 汚物流し・温水対応 | 〇 |
男性用トイレ

手洗場はTOTOのLS135DMが2台の設置です。

小便器はTOTOのUS900R(と思われる)が3台の設置です。

大便器個室は洋式2室の設置です。
便器はTOTOのC550SU(C550NU?)、便座はTOTOウォシュレットPS2(TCF5533YR)です。

ベビーチェアは少なくとも1室に設置されています。
多機能トイレ

TOTOの「コンパクト・バリアフリートイレパック(コンパクト多機能トイレパック)」が設置されています。
便器はTOTOのCS530P、便座はTOTOウォシュレット アプリコットP AP2AK(TCF5840AUPR)です。
便器付近の小型手洗器は「コンパクト・バリアフリートイレパック(コンパクト多機能トイレパック)」専用品です。

手洗場も「コンパクト・バリアフリートイレパック(コンパクト多機能トイレパック)」専用品です。

オストメイト設備も「コンパクト・バリアフリートイレパック(コンパクト多機能トイレパック)」の付属品です。

乳幼児設備はベビーチェアがあります。

その他に多目的シートも設置されています。

室内は標準的な広さです。
コメント
明るくてきれいなトイレです。
隣の駅
※青い文字はリンクになっています。クリックすると該当ページに飛ぶことができます。
相鉄いずみ野線

(横浜方面) 二俣川 ← 南万騎が原 → 緑園都市 (湘南台方面)
コメント