1月, 2025 - 御手洗い倶楽部
トイレが近いあなたへ

ここでは主に1都3県を中心に駅、公園、商業施設、ホテルなどのトイレを場所や個数、設備など写真や詳細な情報を公開しています。ほぼ毎日17時に更新しています。
感想などありましたら各記事のコメント欄へどうぞ。

リンク集

2025-01

スポンサーリンク
公衆トイレ

瀬谷駅北口公衆トイレ

概要神奈川県横浜市瀬谷区相鉄本線の瀬谷駅北口を出てから正面の通りを歩いて2~3分ほどの場所にある相鉄瀬谷駐車場ビル。名前の通り、相鉄のグループ会社が運営するビルです。ビル名に「駐車場」とつく通り、ビルの大半が駐車場になっていますが、1Fに関...
0
相鉄本線駅トイレ

【相模鉄道】瀬谷駅(SO13) トイレ

概要神奈川県横浜市瀬谷区相模鉄道の相鉄本線の駅、希望ヶ丘(きぼうがおか)駅。駅番号はSO11です。相鉄本線では各駅停車・快速・通勤急行・特急が運行されていますが、ここには各駅停車・快速・通勤急行が停車します。2面4線のホームと橋上駅舎を有し...
1
相鉄本線駅トイレ

【相模鉄道】三ツ境駅(SO12) トイレ

概要神奈川県横浜市瀬谷区相模鉄道の相鉄本線の駅、三ツ境(みつきょう)駅。駅番号はSO12です。相鉄本線では各駅停車・快速・通勤急行・特急が運行されていますが、ここには各駅停車・快速・通勤急行が停車します。2面2線のホームと橋上駅舎を有します...
0
相鉄本線駅トイレ

【相模鉄道】希望ヶ丘駅(SO11) トイレ

概要神奈川県横浜市旭区相模鉄道の相鉄本線の駅、希望ヶ丘(きぼうがおか)駅。駅番号はSO11です。相鉄本線では各駅停車・快速・通勤急行・特急が運行されていますが、ここには各駅停車・快速・通勤急行が停車します。2面2線のホームと橋上駅舎を有しま...
0
相鉄いずみ野線駅トイレ

【相模鉄道】二俣川駅(SO10) トイレ

概要神奈川県横浜市旭区相模鉄道の相鉄本線および相鉄いずみ野線の駅、二俣川(ふたまたがわ)駅。駅番号はSO10です。相鉄本線と相鉄いずみ野線の乗換駅であり、主要駅でもあります。相鉄本線では各駅停車・快速・通勤急行・通勤特急・特急が、相鉄いずみ...
0
相鉄本線駅トイレ

【相模鉄道】鶴ヶ峰駅(SO09) トイレ

概要神奈川県横浜市旭区相模鉄道の相鉄本線の駅、鶴ヶ峰(つるがみね)駅。駅番号はSO09です。相鉄本線では各駅停車・快速・通勤急行・通勤特急・特急が運行されていますが、ここには各駅停車・快速・通勤急行・通勤特急が停車します。2面2線のホームと...
0
相鉄本線駅トイレ

【相模鉄道】西谷駅(SO08) トイレ

概要神奈川県横浜市保土ヶ谷区相模鉄道の相鉄本線および相鉄新横浜線の駅、西谷(にしや)駅。駅番号はSO08です。相鉄本線では各駅停車・快速・通勤急行・通勤特急・特急が、相鉄新横浜線は各駅停車と特急が運行されていますが、どちらの路線ともすべての...
0
相鉄本線駅トイレ

【相模鉄道】上星川駅(SO07) トイレ

概要神奈川県横浜市保土ヶ谷区相模鉄道の相鉄本線の途中駅、上星川(かみほしかわ)駅。駅番号はSO07です。相鉄本線では各駅停車、快速、通勤急行、通勤特急、特急が運行されていいますが、ここは各駅停車だけ停車します。2面2線のホームと橋上駅舎を有...
0
公衆トイレ

和田町駅前公衆トイレ

概要神奈川県横浜市保土ヶ谷区相模鉄道本線の和田町駅北口の帷子川沿いの細い道路沿いに今回紹介する公衆トイレがあります。トイレについて小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用21―×××―多機能――1〇...
2
相鉄本線駅トイレ

【相模鉄道】和田町駅(SO06) トイレ

概要神奈川県横浜市保土ヶ谷区相模鉄道の相鉄本線の途中駅、和田町(わだまち)駅。駅番号はSO06です。相鉄本線では各駅停車、快速、通勤急行、通勤特急、特急が運行されていいますが、ここは各駅停車と快速が停車します。ちなみに横浜駅からくるとここが...
0
相鉄本線駅トイレ

【相模鉄道】星川駅(SO05) トイレ

概要神奈川県横浜市保土ヶ谷区相模鉄道の相鉄本線の途中駅、星川(ほしかわ)駅。駅番号はSO05です。相鉄本線では各駅停車、快速、通勤急行、通勤特急、特急が運行されていいますが、ここは各駅停車と快速が停車します。ちなみに横浜駅からくるとここが最...
0
相鉄本線駅トイレ

【相模鉄道】天王町駅(SO04) トイレ

概要神奈川県横浜市保土ヶ谷区相模鉄道の相鉄本線の途中駅、天王町(てんのうちょう)駅。駅番号はSO04です。相鉄本線では各駅停車、快速、通勤急行、通勤特急、特急が運行されていいますが、ここは各駅停車のみ停車します。2面2線のホームを有する高架...
0
公衆トイレ

【相模鉄道】西横浜駅(SO03) トイレ(西横浜駅前公衆トイレ)

概要神奈川県横浜市西区相模鉄道の相鉄本線の途中駅、西横浜(にしよこはま)駅。駅番号はSO03です。相鉄本線では各駅停車、快速、通勤急行、通勤特急、特急が運行されていいますが、ここは各駅停車のみ停車します。1面2線のホームと橋上駅舎を有してい...
0
相鉄本線駅トイレ

【相模鉄道】平沼橋駅(SO02) トイレ

概要神奈川県横浜市西区相模鉄道の相鉄本線の途中駅、平沼橋(ひらぬまばし)駅。駅番号はSO02です。相鉄本線では各駅停車、快速、通勤急行、通勤特急、特急が運行されていいますが、ここは各駅停車のみ停車します。1面2線のホームと橋上駅舎を有してい...
0
宿泊施設トイレ

大阪新阪急ホテル トイレ※現在閉館

概要大阪府大阪市北区阪急電鉄の大阪梅田駅に隣接した場所にあった「大阪新阪急ホテル」。阪急電鉄系のホテルで阪急阪神ホテルズが運営していました。東京オリンピックや東海道新幹線開業と同じ年の1964年8月8日に開業しました。阪急の創始者である小林...
0
公園トイレ

江ノ島南緑地 トイレ

概要神奈川県藤沢市湘南エリアを代表する観光地、江ノ島(陸繋島)。その江ノ島の南東の端にこの南緑地があります。江の島ヨットハーバーよりも奥といったほうがわかりやすいでしょうか。周辺には湘南海上保安署、江の島堤防や湘南港灯台、湘南港駐車場があり...
0
公衆トイレ

竜野ヶ岡公衆便所

概要神奈川県藤沢市湘南エリアを代表する観光地、江ノ島(陸繋島)。このトイレは江島神社の奥津宮を超えて稚児が淵方面へ進み、途中で恋人の丘方面に曲がるとあります。トイレの近くには恋人の丘や龍恋の鐘など若者やカップルが多く訪れるスポットがあります...
0
公衆トイレ

奥津宮公衆便所(江島神社内)

概要神奈川県藤沢市湘南エリアを代表する観光地、江ノ島(陸繋島)にある江島神社(えのしまじんじゃ)。日本三大弁天の一つに数えられており、宗像三女神を祀っています。奥津宮は旧本宮でもあり、多紀理比賣命を祀られています。この辺りは小高い場所にあり...
0
公衆トイレ

江の島公衆便所(江島神社内)

概要神奈川県藤沢市湘南エリアを代表する観光地、江ノ島(陸繋島)にある江島神社(えのしまじんじゃ)。日本三大弁天の一つに数えられており、宗像三女神を祀っています。このトイレは江島神社の鳥居の手前を左に曲がり、エスカー乗り場横の階段を上ると階段...
0
東横線駅トイレ

【東急電鉄・横浜高速鉄道】横浜駅(TY21・MM01) トイレ

概要神奈川県横浜市西区東急電鉄の東横線および横浜高速鉄道のみなとみらい線の駅、横浜(よこはま)駅。駅番号は東急電鉄側がTY21、横浜高速鉄道側がMM01です。なお東横線は渋谷~横浜の路線、みなとみらい線は横浜~元町・中華街間の路線と横浜駅を...
0
その他施設トイレ

学士会館 トイレ【客室編】※営業休止

概要東京都千代田区関東大震災後に建設された震災復興建築である「学士会館」。1926年に建設に着工し、1928年5月20日に開業した旧館と1937年9月20日に増築開業した新館の2棟の建物があります。現在の建物ができるまでに紆余曲折あったこと...
0
その他施設トイレ

学士会館 トイレ【共用部編】※営業休止

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。新年最初のトイレは昨年12月29日で営業を終了したクラシックな建物が特徴的だった学士会館のトイレを紹介します。概要東京都千代田区関東大震災後に建設された震災復興建築である「学...
0
スポンサーリンク