3月, 2025 - 御手洗い倶楽部
トイレが近いあなたへ

ここでは主に1都3県を中心に駅、公園、商業施設、ホテルなどのトイレを場所や個数、設備など写真や詳細な情報を公開しています。ほぼ毎日17時に更新しています。
感想などありましたら各記事のコメント欄へどうぞ。

2025-03

スポンサーリンク
都立公園トイレ

京浜運河緑道公園 トイレ

概要東京都品川区東京都港湾局が管轄する「京浜運河緑道公園」。指定管理者制度を導入しており、株式会社日比谷アメニスや日建総業株式会社などからなるアメニス海上南部地区グループが運営を行っております。その名の通り、京浜運河沿いの緑道が公園となって...
0
公衆トイレ

田園調布駅前公衆便所

トイレについて東京都大田区このトイレは田園調布駅の改札を出て左奥の階段を数段降りた場所にあります(スロープもあり)。大田区が管理する公衆トイレです。駅舎と公衆トイレは同じ建物内にあるので雨の日でもぬれずに行くことができます。小便器(台)和式...
1
東横線駅トイレ

【東急電鉄】田園調布駅(TY08) トイレ

概要東京都目黒区東急東横線および目黒線の駅、田園調布(でんえんちょうふ)駅。東横線では各駅停車、急行、通勤特急、特急、S-TRAIN(座席指定列車)が運行されていますが、ここに停車するのは各駅停車と急行だけです。目黒線は各駅停車と急行が運行...
0
相鉄本線駅トイレ

【相模鉄道】海老名駅(SO18) トイレ

概要神奈川県海老名市相模鉄道の相鉄本線の終点、海老名(えびな)駅。駅番号はSO18です。小田急小田原線とJR相模線との乗換駅です。ただし小田急小田原線は比較的近い場所にありますが、JR相模線は離れた場所にあるので乗り換えに時間を要します。相...
0
東横線駅トイレ

【東急電鉄】都立大学駅(TY06) トイレ

概要東京都目黒区東急東横線の駅、都立大学(とりつだいがく)駅。東横線では各駅停車、急行、通勤特急、特急、S-TRAIN(座席指定列車)が運行されていますが、ここに停車するのは各駅停車だけです。2面2線のホームを有する高架駅です。改札口は高架...
3
相鉄本線駅トイレ

【相模鉄道】かしわ台駅(SO17) トイレ

概要神奈川県海老名市相模鉄道の相鉄本線の駅、かしわ台(かしわだい)駅。駅番号はSO17です。相鉄本線では各駅停車・快速・通勤急行・特急が運行されていますが、ここには各駅停車・快速・通勤急行が停車します。2面4線のホームを有する地上駅です。改...
0
大井町線駅トイレ

【東急電鉄】自由が丘駅(TY07・OM10) トイレ

概要東京都目黒区東急東横線および大井町線の駅、自由が丘(じゆうがおか)駅。東横線では各駅停車、急行、通勤特急、特急、S-TRAIN(座席指定列車)が、大井町線では各駅停車と急行が運行されていますが、どちらもすべての種別が停車します。東横線は...
0
相鉄本線駅トイレ

【相模鉄道】さがみ野駅(SO16) トイレ

概要神奈川県海老名市相模鉄道の相鉄本線の駅、さがみ野(さがみの)駅。駅番号はSO16です。相鉄本線では各駅停車・快速・通勤急行・特急が運行されていますが、ここには各駅停車・快速・通勤急行が停車します。2面2線のホームを有する地上駅です。橋上...
0
東横線駅トイレ

【東急電鉄】代官山駅(TY02) トイレ

概要東京都渋谷区東急東横線の途中駅、代官山(だいかんやま)駅。東横線では各駅停車、急行、通勤特急、特急、S-TRAIN(座席指定列車)が運行されていますが、各駅停車しか停車しません。代官山駅は両隣が特急停車駅に挟まれた小さな駅です。2面2線...
0
相鉄本線駅トイレ

【相模鉄道】相模大塚駅(SO15) トイレ

概要神奈川県大和市相模鉄道の相鉄本線の駅、相模大塚(さがみおおつか)駅。駅番号はSO15です。相鉄本線では各駅停車・快速・通勤急行・特急が運行されていますが、ここには各駅停車・快速・通勤急行が停車します。1面2線のホームを有する地上駅です。...
0
公衆トイレ

東白楽駅前公衆トイレ

トイレについて神奈川県横浜市神奈川区このトイレは東白楽駅の改札を出て高架沿いを横浜方面に少し歩くとあります。2024年1月下旬に東白楽駅改札内にトイレが設置される前はこのトイレが駅のトイレとして案内されていました。小便器(台)和式(台)洋式...
0
東横線駅トイレ

【東急電鉄】東白楽駅(TY19) トイレ

概要神奈川県横浜市神奈川区東急東横線の途中駅、東白楽(ひがしはくらく)駅。東横線は各駅停車、急行、通勤特急、特急、S-TRAIN(座席指定列車)の5つの種別が運行されていますが、ここには各駅停車のみ停車します。2面2線のホームを有する高架駅...
0
相鉄本線駅トイレ

【相模鉄道】大和駅(SO14) トイレ

概要神奈川県大和市相模鉄道の相鉄本線の駅、大和(やまと)駅。駅番号はSO14です。小田急江ノ島線との乗換駅です。相鉄本線では各駅停車・快速・通勤急行・特急が運行されていますが、ここにはすべての種別が停車します。1面2線のホームを有する地下駅...
0
宿泊施設トイレ

ホテルJALシティ関内 横浜 トイレ

概要神奈川県横浜市中区株式会社オークラニッコーホテルマネジメントが運営しているホテル、ホテルJALシティ関内 横浜。名前の通り、オークラニッコーホテルマネジメント(ホテルオークラグループ)の運営になる前は日本航空系のホテルJALホテルズの運...
0
公衆トイレ

新横浜駅北口公衆トイレ

トイレについて神奈川県横浜市港北区このトイレはJR新横浜駅から見ると北口側、東急・相鉄および横浜市営地下鉄から見ると3番出口と6番出口の間にあります。このトイレは2011年10月よりネーミングライツ制度が導入されており、「新横浜駅前 トイレ...
2
JR東海駅トイレ

【JR東海】新横浜駅 トイレ(改札外)

トイレについて神奈川県横浜市港北区横浜線、東海道新幹線の駅、新横浜(しんよこはま)駅。JR新横浜駅には横浜線(JR東日本)、東海道新幹線(JR東海)のそれぞれの改札内にトイレが設置されています。それに加えて改札外にもトイレが設置されています...
2
JR東日本駅トイレ

【相模鉄道・JR東日本】羽沢横浜国大駅(SO51) トイレ

概要神奈川県横浜市神奈川区相鉄新横浜線および相鉄・JR直通線の駅、羽沢横浜国大(はざわよこはまこくだい)駅。東急新横浜線は各駅停車と通勤特急と特急が、JR相鉄直通線は各駅停車が運行されていますが(羽沢横浜国大で種別変更する電車もある)、すべ...
0
東海道新幹線駅トイレ

【JR東海】新横浜駅 トイレ(東海道新幹線改札内)

概要神奈川県横浜市港北区東海道新幹線の途中駅、新横浜(しんよこはま)駅。JR横浜線、東急新横浜線、相鉄新横浜線、横浜市営地下鉄ブルーラインとの乗換駅です。東海道新幹線の再速達タイプ「のぞみ」、準速達タイプの「ひかり」、各駅タイプの「こだま」...
0
東急新横浜線駅トイレ

【東急電鉄・相模鉄道】新横浜駅(SH03・SO52) トイレ

概要神奈川県横浜市港北区東急新横浜線および相鉄新横浜線の駅、新横浜(しんよこはま)駅。JR横浜線(JR東日本)、JR東海道新幹線(JR東海)、横浜市営地下鉄ブルーラインとの乗換駅です。東急新横浜線は各駅停車と急行が運行されていますが、すべて...
0
東急新横浜線駅トイレ

【東急電鉄】新綱島駅(SH02) トイレ

概要神奈川県横浜市港北区東急新横浜線の駅、新綱島(しんつなしま)駅。東急新横浜線は各駅停車と急行が運行されていますが、すべての種別が停車します。1面2線の地下駅です。乗り場は以下の通りです。公式ホームページの駅構内図では改札口がB1F、ホー...
0
公園トイレ

【珍品】柴崎中央公園 トイレ

概要東京都立川市JR立川駅南口から徒歩5分ほど、多摩都市モノレール立川南駅からだと徒歩3分ほどの場所にある柴崎中央公園。街中にある公園です。ちょっとした広場と幼児期の子が遊ぶような小さな遊具がある程度の小さな公園です。この公園の特徴として平...
0
東横線駅トイレ

【東急電鉄】白楽駅(TY18) トイレ

概要神奈川県横浜市神奈川区東急東横線の途中駅、白楽(はくらく)駅。東横線は東横線は各駅停車、急行、通勤急行、特急、S-TRAIN(座席指定列車)の5つの種別が運行されていますが、ここには各駅停車のみ停車します。2面2線のホームを有する地上駅...
0
商業施設トイレ

伊勢丹浦和店 トイレ

概要埼玉県さいたま市浦和区JR浦和駅西口にある商業施設「伊勢丹浦和店」。駅前広場を囲うようにL字型の建物になっています。ほとんどの階でつながっていて、ほぼ一体化しているため1棟の建物に見えますが、2棟の建物に分かれています。そのうち北側の棟...
0
商業施設トイレ

浦和コルソ トイレ

概要埼玉県さいたま市浦和区JR浦和駅西口にある商業施設「浦和コルソ」。駅前広場を囲うようにL字型の建物になっています。ほとんどの階でつながっていて、ほぼ一体化しているため1棟の建物に見えますが、2棟の建物に分かれています。そのうち北側の棟が...
0
公衆トイレ

京成佐倉駅前公衆トイレ(北口)

トイレについて千葉県佐倉市このトイレは京成佐倉駅北口の改札階へ向かう階段の裏側にあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用31―×××―多機能――1××××外観これといった特徴もない普通の見...
0
スポンサーリンク