竹園東公園 トイレ(茨城県つくば市) - 御手洗い倶楽部
トイレが近いあなたへ

ここでは主に1都3県を中心に駅、公園、商業施設、ホテルなどのトイレを場所や個数、設備など写真や詳細な情報を公開しています。ほぼ毎日17時に更新しています。
感想などありましたら各記事のコメント欄へどうぞ。

竹園東公園 トイレ(茨城県つくば市)

公園トイレ
スポンサーリンク

概要

茨城県つくば市

つくばエクスプレスのつくば駅から南東の方向にある竹園東公園。

公園内には池や遊具がある他、全天候型のテニスコートが2面あるなど少し規模は大きめです。

トイレについて

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座
男性用21××××
多機能1××××

外観

左側の切妻屋根の建物が多機能トイレになります。右側の水色っぽい四角形の建物は男女トイレです。

男女トイレ内には手洗場がないのですぐ目の前の水道(写真の中央に映っている)を使用することになります。

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座
男性用21××××
多機能11××××

男性用トイレ

小便器はTOTOのU370が2台の設置です。

大便器個室は和式1室の設置です。

便器はTOTOのC375Vです。

ロータンクはTOTOのS670B(S670S?)です。

多機能トイレ

INAX(LIXIL)のC-5K(便器)+DT-523(ロータンク)が設置されています。

手洗場はINAX(LIXIL)のL-364FCが設置されています。

…何か違和感があるなと思ったら手すりが上下逆に取り付けられていました。

その他に小便器(INAX(LIXIL) U-206SMU)が設置されています。

室内は標準的な広さです。

コメント

公衆トイレとしてはきれいなほうでしょうか。

別棟の多機能トイレはともかくとして男女トイレは早朝の明るい時間帯にも関わらず室内は暗かったです。大便器個室の写真を見ていただければ如何ほどの暗さかわかりやすいと思います。

また男性用トイレは和式しかない一方で女性用トイレには洋式があるのが外から見えました。

ブログをメールで購読

ご覧いただきましてありがとうございます。1都3県を中心に様々な場所のトイレの写真や詳細な情報をお届けしています。興味を持っていただけた方はメールアドレスを登録して購読(無料)をお願いします。一部記事は購読していただけた方限定で公開しています。

186人の購読者に加わりましょう
公園トイレ
スポンサーリンク
T.Oをフォローする
御手洗い倶楽部

コメント

御手洗い倶楽部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました