新馬場南公衆便所 - 御手洗い倶楽部

新馬場南公衆便所

その他
スポンサーリンク

概要

東京都品川区

このトイレは京浜急行新馬場駅南口付近の高架下にあります。

このあたりの住所は南品川であり、新馬場という町名はありません。「新馬場南」というのは新馬場駅の南側にあるということを示していると思われます。

新馬場駅改札内のトイレは北口改札だけしか設置されていません。南口改札を利用する場合はこのトイレが最寄りとなります。また南口改札を入ってからトイレに行く場合は長~いホームを端から端まで歩いて北口改札に向かうことになるので注意が必要です。

トイレについて

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座
男性用1×××
多機能1
ベビーシート

汚物流し、温水対応
×

※独立した女性用トイレはありません。

外観

見た目は比較的新しそうな感じです。

ただし男性用トイレ(洋式便器)と多機能トイレが1室ずつしかありません。女性にとっては実質男女共用みたいなものです。男女共用トイレがどうしてもいやという方は新馬場駅北口付近にある新馬場北公衆便所に行くとよいかと思います。新馬場北公衆便所は男女別の設置です。ただし新馬場公衆便所へは公道経由だと450mの距離、徒歩6分ほどの所要時間がかかるので注意が必要です。

男性用トイレ

大便器個室(洋式)1室の設置です。小便器はありません。

TOTOの「パブリックコンパクト便器・フラッシュバルブ式」CS494Jが設置されています。

手洗場はTOTOの「奥行きスリム・カウンター一体型コーナー洗面器」MLRB(Lタイプ)が設置されています。

多機能トイレ

TOTOの「パブリックコンパクト便器・フラッシュバルブ式」CS494Jが設置されています。

手洗場はTOTOのL103Aです。

オストメイト設備はTOTOの「コンパクトオストメイトパック」が設置されています。

乳幼児設備はベビーシートとベビーチェアがあります。

室内は奥行きがありますが、横幅はあまり広くありません(特に出入口付近)。

コメント

公衆トイレとしてはきれいなほうです。

先述したとおり、ここから近い男女別のトイレは新馬場北公衆便所になります(その他に新馬場駅改札内のトイレも男女別)。

周辺のトイレ

  • 【京浜急行】新馬場駅 トイレ
【京浜急行】新馬場駅(KK03) トイレ
概要東京都品川区京浜急行本線の駅、新馬場(しんばんば)駅。駅番号はKK03です。この区間は普通、急行、特急、快特、エアポート快特、「イブニング・ウイング」(平日夕方の下り方面で運行)、「モーニング・ウイング」(平日朝の上り方面で運行)の7つ...
  • 新馬場北公衆便所
新馬場北公衆便所
概要東京都品川区このトイレは京浜急行新馬場駅北口付近の高架下にあります。このあたりの住所は北品川であり、新馬場という町名はありません。「新馬場北」というのは新馬場駅の北側にあるということを示していると思われます。トイレについて小便器(台)和...

上記2つのトイレはどちらも男女別で多機能トイレが設置されていますが、ここから450m(徒歩6分ほど)ほど離れています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました