【JR東日本】谷保駅 トイレ - 御手洗い倶楽部

【JR東日本】谷保駅 トイレ

南武線駅トイレ
スポンサーリンク

概要

東京都国立市

JR南武線の途中駅、谷保(やほ)駅。

南武線では各駅停車と快速が運転されていますが、ここに停車するのは各駅停車のみとなります。

2面2線のホームと橋上駅舎を有しています。

乗り場は以下の通りです。

路線方面
1番線南武線立川方面
2番線南武線府中本町・登戸・武蔵小杉・川崎方面

一日あたりの乗車人員は9,070人(2022年度)となっています。

国立市の中心部に比較的近い駅です。また北口正面の大通りをまっすぐ進むとJR中央線の国立駅へ行くことができます(徒歩30分ほど)。

駅開業時はこの辺りは谷保村(やぼむら)であり、村の中心部であったようです。谷保は現在は「やほ」というのが一般的ですが、かつては「やぼ」と呼ばれていました。これは南武線の前身である南武鉄道が「やぼ」が「野暮」と聞こえることを嫌って「やほ」と名付けたからといわれています。

ちなみに近くにある谷保天満宮は「やぼてんまんぐう」と本来の読み方が踏襲されています。

トイレについて

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座
男性用42××××
多機能1
ベビーシート
×
汚物流し・温水非対応
×

改札を入ってすぐ左側にあります。

日中であればそんなに混み合う様子はありません。

男女トイレの出入口には勾配がなかなかきつい階段(いわゆる急階段)があります。段数はそんなに多くありませんが、ほかの駅のトイレ(出入口に階段があるところ、最近は減ってきたが)と比べて踏面が狭く、蹴上が高い気がします。

男性用トイレ

手洗場はTOTOのL120Dが1台の設置です。

小便器はTOTOのU500が4台の設置です。

小便器洗浄用のハイタンクは木村技研製です。

大便器個室は洋式2室の設置です。

手前の個室はTOTOのCS476BP V4が設置されています。

この個室は10年位前の時点では和式でした。

奥の個室はTOTOのC550SUが設置されています。

こちらは10年前の時点で洋式でしたが、かつては和式だったようです。

またどちらの個室にもハイタンクを撤去した跡があります。

多機能トイレ

便器はTOTOのC550SUです。

便器付近の小型手洗器はTOTOのL570Aです。

手洗場はTOTOのL270Cです。

オストメイト設備は汚物流し(TOTO SK35)と混合水栓が設置されています。

乳幼児設備はベビーシートとフィッティングボードがあります。

多機能トイレの室内はかなり広いです。

コメント

きれいなトイレです。

しかし多機能トイレ以外は全体的に窮屈な印象ですし、出入口の階段も勾配がきつくて地味に上るのがしんどいです。

隣の駅

南武線

(川崎方面) 西府 ← 谷保 → 矢川 (立川方面)

なぜか幼少期からトイレに興味がある男。
そして昔から腹が弱いのかトイレにはよくお世話になっています。
意外とトイレに関して興味がある方が多いことに驚いている今日この頃。

T.Oをフォローする
南武線駅トイレ
スポンサーリンク
T.Oをフォローする
御手洗い倶楽部

コメント

タイトルとURLをコピーしました