JR大森駅 トイレ - 御手洗い倶楽部

JR大森駅 トイレ

京浜東北線駅トイレ
スポンサーリンク

大森駅概要

東京都大田区

JR京浜東北線の途中駅、大森(おおもり)駅。

1面2線のホームを有しており、ホームの中央部の橋上駅舎に中央改札、品川寄りの橋上駅舎に北改札の2か所の改札口があります。メインの改札口は中央改札になります。中央改札側の駅舎には「アトレ大森」(とその隣に「アトレ大森2」)、北改札側の西口方面には「RaRa」の2つの駅ビルがあります。

京浜東北線は各駅停車と快速(日中の全電車)が停車します。なお京浜東北線に並走して東海道線の線路がありますが、東海道線側にはホームがないため通過します。

日本初の鉄道路線の東海道線の初期区間(品川~横浜)の開業から4年後の1876年に開業したとても歴史の古い駅です。当初は東海道線の客車列車が停車していましたが、やがて電車(現在の京浜東北線)が運行開始をすると客車列車は通過するようになり、現在に至ります。なお、東海道線側にも1984年ごろまでホームが残っていたようですが、現駅舎への改築の際に撤去されています。

一日あたりの乗車人員は72,568人(2022年度)です。京浜東北線では他路線との乗り換えがない駅としては最も乗車人員が多くなっています。以前は乗り換え路線がない単独駅としては日本一乗車人員が多いといわれていました(今は不明)。

トイレについて

トイレは中央改札内にあります。

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイトウォシュレット
男性用83×
洋式1室
××
多機能1
ベビーシート
×
パウチ・しびん洗浄水栓
×
  • ちょっと古いトイレです。
  • 男女トイレには出入口に階段があります。
  • きれいでもなく汚くもなくといった感じです。
  • 駅利用者数に対して個数が少ない(特に大便器)なためかたまに混んでいたりします。

男性用トイレ

手洗場はTOTOのL120Dが3台の設置です。

小便器は8台あります。

出入口から見て手前側の4台はTOTOのU500が設置されています。

奥側の4台はTOTOのUZ105Uが設置されています。

大便器個室は洋式3室の設置です。

3室とも便器が異なります。

一番手前の個室はTOTOのC480ANが設置されてます。この個室はもともと洋式でしたが、のちに便器が交換されています(交換前は中央の個室と同様だった)。

中央の個室はTOTOのC480Nが設置されてます。

中央の個室にはベビーチェアがあります。

奥の個室はTOTOの「パブリックコンパクト便器・フラッシュバルブ式」CS494Mが設置されています。

こちらはもともと和式でしたが、数年前に洋式化されました。

多機能トイレ

TOTOのC790B(便器)+S790B(ロータンク)が設置されています。

JRの都内の駅としては珍しくロータンク式の便器が設置されています。大便器や手洗場の器具を見る限りだと2000年~2002年ごろに多機能トイレが整備されたものと思われます。このころだとまだまだ多機能トイレがない駅も多かったので比較的早い時期に整備されたようです(ちなみに各駅に多機能トイレが本格的に整備され始めたのは2000年代中盤ごろからと記憶)。

手洗場はTOTOのL270Dです。

多機能トイレ内にはベビーシートと

フィッティングボードがあります。

室内はかなり広いです。

こんなに広ければオストメイト設備を独立して配置した上に多目的シートもおけそうですが、そうでないのは設計が古いからということでしょうか。

コメント

利用者が多いので汚いわけではありませんが、そんなにきれいにも感じませんでした。

駅利用者数のわりに大便器個室が少ない気がします。前回の改修から15年くらいたっているわけですし、出入口の階段も時代にそぐわないのでそろそろ改修されてもおかしくないように感じます(というか改修して大便器の数を増やしたほうが良いと思う)。

一応、駅周辺にも駅ビルや公衆トイレなど気軽に使えるトイレが多数ありますが…

隣の駅

京浜東北線

(東京方面) 大井町 ← 大森 → 蒲田 (横浜方面)

【JR東日本】京浜東北・根岸線 各駅トイレ情報
概要京浜東北線は大宮駅(埼玉県さいたま市大宮区)から横浜駅(神奈川県横浜市西区)までを結ぶ路線です。駅数は36駅、総距離は59.1㎞となります。全区間電化路線です。根岸線は横浜駅(神奈川県横浜市西区)から大船駅(神奈川県鎌倉市)までを結ぶ路...

なぜか幼少期からトイレに興味がある男。
そして昔から腹が弱いのかトイレにはよくお世話になっています。
意外とトイレに関して興味がある方が多いことに驚いている今日この頃。

T.Oをフォローする
京浜東北線駅トイレ
スポンサーリンク
T.Oをフォローする
御手洗い倶楽部

コメント

  1. 公共トイレ研究所 より:

    首都圏のJRの駅に固形石鹸!!??

  2. トイレマニア より:

    タンク式とは珍しいし初めて見ました

    多機能トイレ地味にレバーが最新のオートに変わってますし…

    ウォシュレットを期待した人がいました…大井町駅をみたので

    緊急時にも使えますね!

    T.Oさん
    鶴見線大回り乗車で乗りましたが

    国道駅はマジくさいし紙がない…(隣マンションだが匂い大丈夫なのか?…)

    浅野乗り換えで腹痛くなり駆け込んだがT.Oさんが調査した時と同じ紙が!ない!?

    浜川崎駅南部支線は紙はあったが暗すぎて怖く使えませんでした!

    運転手が来て20分あったので話しましたが

    鶴見線は無人駅で紙がないらしいです持って行く人がいるみたいで…

    武蔵白石も外国人が汚く使うらしく紙がなくって

    浅野は放火があったらしく 浜川崎駅は駅員も我慢してるらしいです男女共用だし

    で南武支線はトイレがあるが汚物タンク回収する場所がなく南武支線はトイレ閉鎖で
    鶴見線新型トイレなしらしいです

    鶴見線は

    鶴見駅 弁天橋 鶴見小野 武蔵白石が綺麗らしいです

  3. トイレマニア より:

    あ、確かに気がつきませんでしたw

    すごいですね

タイトルとURLをコピーしました