【JR東日本】高田馬場駅 トイレ - 御手洗い倶楽部

【JR東日本】高田馬場駅 トイレ

その他
スポンサーリンク

概要

東京都新宿区

JR山手線の途中駅、高田馬場(たかだのばば)駅。西武鉄道(新宿線)、東京メトロ(東西線)との乗換駅です。

JR東日本側は山手線の他、埼京線と湘南新宿ラインが走行する線路がありますが、ホームが設置されていて停車するのは山手線のみでその他のJR線は通過します。

1面2線のホームを有する高架駅となっております。改札口は早稲田口と戸山口の2カ所です。それぞれ独立したコンコースを有しており、どちらも1F(高架下)に改札があります。また3F(橋上通路)に西武鉄道との乗り換え改札があります。

乗り場は以下の通りです。

路線方面
1番線山手線池袋・田端・上野・東京方面
2番線山手線新宿・渋谷・大崎・品川方面

一日あたりの乗車人員は167,265人(2022年度)となっております。

トイレについて

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座
男性用107
ベビーシート
洋式1室

洋式1室

パウチ・しびん洗浄水栓付背もたれ
洋式1室
多機能1
ベビーシート
×
汚物流し・温水対応

トイレは早稲田口の改札を入って左に進んだ突き当りにあります。

数年前に改修されたのできれいですし、温水洗浄便座の設置もあります。

しかし高田馬場駅自体がかなり利用者が多い駅であり、JR東日本側も全体で上位20位内に入るくらいの利用者がいます。

トイレも当然利用者が多いです。大便器個室については並んでることも多いです。

西武鉄道新宿線や東京メトロ東西線に乗り換えるならそちら側のトイレを利用するのも手かと思います。

男性用トイレ

このトイレは駅の耐震補強工事に伴い2019年頃から改修工事に入り、2020年に竣工しました。

手洗場はTOTOのLS135DMが3台の設置です。

小便器はTOTOのUS900Rが向かい合わせで計10台の設置です。

大便器個室は洋式7室の設置です。

手洗場の向かい側にある1室は簡易多機能個室になっています。

便器はTOTOの「壁掛大便器セット・フラッシュバルブ式」CS573Pが設置されています。便座はTOTOウォシュレットPS2(TCF5533YR)です。

簡易多機能個室にはオストメイト設備としてTOTOの「パウチ・しびん洗浄水栓付背もたれ」が設置されています。

乳幼児設備としてベビーシートも設置されています。

他の6室は通常の個室となっていて簡易多機能個室の裏側にあります。

便器はTOTOの「壁掛大便器セット・フラッシュバルブ式」CS573Pが設置されています。便座はTOTOウォシュレットPS2(TCF5533YR)です。

そのうち1室にはベビーチェアがあります。

多機能トイレ

多機能トイレに関しては男女トイレよりも少しあとの2021年1月に既存の多機能トイレの右側に移設されました。

便器はLIXIL(INAX)のC-P12P、便座はLIXIL(INAX)シャワートイレPAシリーズ(CW-PA11M系)が設置されています。

便器付近の小型手洗器はTOTOのL570Aです。

手洗場はTOTOのLS125DMです。

多機能トイレ内にはオストメイト設備として汚物流し(TOTOのSK35)と水栓(温水対応)があります。

乳幼児設備としてはベビーシートがあります。

多機能トイレ内は少し狭い感じがします。

コメント

きれいなトイレです。改修前よりも設備が向上しました。ただしちょっと狭くなったような気がします。

多機能トイレの便器と便座だけLIXIL(INAX)製ですが、これはコロナウイルスの影響で半導体不足になっていた頃にTOTOからのウォシュレット(と便器)の供給が未定となってしまい、たまたまLIXILのシャワートイレ(と便器)の確保ができたからとかそんな感じではないかと思われます。

ちなみにこのトイレは知ってるだけで2回改修されています。

2005年暮れ頃以前

男性用トイレ
手洗い場…TOTO L221系×3台ほど
小便器…INAX U-504×複数台(ハイタンク式)
大便器(和式)…木村技研ステンレス便器(ハイタンク式)×3室
大便器(洋式)…TOTO C21N(ハイタンク式)×1室
多機能トイレ
なし

2006年頃〜2019年頃

男性用トイレ
手洗い場…TOTO L250C×3台
小便器…TOTO UZ105U×複数台
大便器(和式)…木村技研スーパーカセット便器×2室ほど
大便器(洋式)…TOTO C550SU×3〜4室ほど
多機能トイレ
便器…TOTO C550SU
手洗い場…TOTO L270系だったかも
オストメイト設備…TOTO SK35

でした。

周辺のトイレ

  • 西武鉄道側

  • 東京メトロ側

隣の駅

山手線

(池袋方面) 目白 ← 高田馬場 → 新大久保 (新宿方面)

【JR東日本】山手線 各駅トイレ情報
概要鶯色(黄緑っぽい色)が特徴の山手線。上野、東京、品川、渋谷、新宿、池袋などの主要駅を経由して環状運転を行っています。一般的には上記の環状運転を行う路線を山手線といいますが、正式な路線としては品川を基準に渋谷、新宿、池袋を経由して田端に至...

ブログをメールで購読

ご覧いただきありがとうございます。定期的にトイレについて更新しています。気に入っていただけた方は購読(無料)をお願いします。また一部の記事は購読していただいた方のみご覧いただけます。
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

38人の購読者に加わりましょう
その他
スポンサーリンク
T.Oをフォローする
御手洗い倶楽部

コメント

御手洗い倶楽部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました