公衆トイレ - 御手洗い倶楽部
トイレが近いあなたへ

ここでは主に1都3県を中心に駅、公園、商業施設、ホテルなどのトイレを場所や個数、設備など写真や詳細な情報を公開しています。ほぼ毎日17時に更新しています。
感想などありましたら各記事のコメント欄へどうぞ。

公衆トイレ

スポンサーリンク
公衆トイレ

新横浜駅北口公衆トイレ

トイレについて神奈川県横浜市港北区このトイレはJR新横浜駅から見ると北口側、東急・相鉄および横浜市営地下鉄から見ると3番出口と6番出口の間にあります。このトイレは2011年10月よりネーミングライツ制度が導入されており、「新横浜駅前 トイレ...
0
公衆トイレ

京成佐倉駅前公衆トイレ(北口)

トイレについて千葉県佐倉市このトイレは京成佐倉駅北口の改札階へ向かう階段の裏側にあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用31―×××―多機能――1××××外観これといった特徴もない普通の見...
0
公衆トイレ

京成佐倉駅南口公衆トイレ

トイレについて千葉県佐倉市このトイレは京成佐倉駅南口行の階段を下りて右側に進んだところにあります。佐倉警察署京成佐倉駅前交番の横にあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用3――×××―多機...
0
公衆トイレ

大倉山駅前トイレ

トイレについて神奈川県横浜市港北区このトイレは大倉山駅の駅舎を出て左側に進み、高架橋に沿って横浜方面に少し歩くとあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用2―1××××多機能――1〇ベビーシ...
0
公衆トイレ

日吉駅前公衆トイレ

トイレについて神奈川県横浜市港北区このトイレは1F改札を出てから日吉駅西口方面に進み、駅舎外周に沿うように左に進んだ先にあります。西口からバスロータリーにつながる通路の途中にあるといったほうがわかりやすいでしょうか。これを見る限りでは199...
0
公衆トイレ

立川駅南口公衆便所

トイレについて東京都立川市JR立川駅の南口、改札階へ向かう階段やエスカレーターの裏側にこのトイレがあります。トイレの正面にはバス乗り場、向かって右側には駐輪場があり、人通りもそこそこあるので利用者は多いです。小便器(台)和式(台)洋式(台)...
0
公衆トイレ

小室駅前公衆トイレ

トイレについて千葉県船橋市このトイレは小室駅改札階へ上る階段の裏側にあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用3―1××××外観少し古い公園にありがちなプレハブ構造となっています。衝立があり...
0
公衆トイレ

花崎町公園 トイレ

トイレについて千葉県成田市国道51号線成田街道を佐倉から成田方面に向かい、京成成田駅東口駅前ロータリーの少し手前を左に曲がり、坂を上っていくと途中にこの公園があります。ちなみに坂を上り切って京成線の踏切を超えるとJR成田駅や京成成田駅西口の...
2
公衆トイレ

京成成田駅東口ポケットパークトイレ

トイレについて千葉県成田市京成成田駅の東口駅前ロータリー、改札階方面へ向かうエレベーター付近にこのトイレがあります。ポケットパークということもあってかトイレ廻りは小さな広場になっています。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェア...
0
公衆トイレ

瀬谷駅北口公衆トイレ

概要神奈川県横浜市瀬谷区相鉄本線の瀬谷駅北口を出てから正面の通りを歩いて2~3分ほどの場所にある相鉄瀬谷駐車場ビル。名前の通り、相鉄のグループ会社が運営するビルです。ビル名に「駐車場」とつく通り、ビルの大半が駐車場になっていますが、1Fに関...
2
公衆トイレ

和田町駅前公衆トイレ

概要神奈川県横浜市保土ヶ谷区相模鉄道本線の和田町駅北口の帷子川沿いの細い道路沿いに今回紹介する公衆トイレがあります。トイレについて小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用21―×××―多機能――1〇...
2
公衆トイレ

【相模鉄道】西横浜駅(SO03) トイレ(西横浜駅前公衆トイレ)

概要神奈川県横浜市西区相模鉄道の相鉄本線の途中駅、西横浜(にしよこはま)駅。駅番号はSO03です。相鉄本線では各駅停車、快速、通勤急行、通勤特急、特急が運行されていいますが、ここは各駅停車のみ停車します。1面2線のホームと橋上駅舎を有してい...
2
公衆トイレ

竜野ヶ岡公衆便所

概要神奈川県藤沢市湘南エリアを代表する観光地、江ノ島(陸繋島)。このトイレは江島神社の奥津宮を超えて稚児が淵方面へ進み、途中で恋人の丘方面に曲がるとあります。トイレの近くには恋人の丘や龍恋の鐘など若者やカップルが多く訪れるスポットがあります...
0
公衆トイレ

奥津宮公衆便所(江島神社内)

概要神奈川県藤沢市湘南エリアを代表する観光地、江ノ島(陸繋島)にある江島神社(えのしまじんじゃ)。日本三大弁天の一つに数えられており、宗像三女神を祀っています。奥津宮は旧本宮でもあり、多紀理比賣命を祀られています。この辺りは小高い場所にあり...
0
公衆トイレ

江の島公衆便所(江島神社内)

概要神奈川県藤沢市湘南エリアを代表する観光地、江ノ島(陸繋島)にある江島神社(えのしまじんじゃ)。日本三大弁天の一つに数えられており、宗像三女神を祀っています。このトイレは江島神社の鳥居の手前を左に曲がり、エスカー乗り場横の階段を上ると階段...
0
公衆トイレ

中山駅北口公衆トイレ

概要このトイレはJR中山駅の北口側、横浜市営地下鉄の出口1(エレベーター)付近にあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用3―2××××多機能(男性用)――1〇ベビーシート×〇汚物流し・温水...
0
公衆トイレ

十日市場駅前公衆トイレ

概要このトイレは十日市場駅北口側、改札階へ上がる階段の右側にあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用3―1××××多機能(男性用)――1××××外観切妻屋根の建物になっています。これを見る...
0
公衆トイレ

古淵駅前公衆トイレ

概要このトイレは古淵駅の駅舎隣にあります。改札を出て右に進むとすぐの場所にあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用32―××××多機能――1〇ベビーシート×〇パウチ・しびん洗浄水栓付背もた...
0
公衆トイレ

淵野辺駅北口公衆トイレ

概要神奈川県相模原市中央区このトイレは淵野辺駅北口のペデストリアンデッキ下にあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用411××××多機能(男性用)――1〇ベビーシート×〇汚物流し・温水非対...
0
公衆トイレ

淵野辺駅南口公衆トイレ

概要神奈川県相模原市中央区このトイレは淵野辺駅と駅前ロータリーを挟んで斜向かいにあります。トイレの近くには淵野辺駅南口第2自転車駐車場や相模原警察署淵野辺駅南口交番があります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト...
0
公衆トイレ

矢部駅北口公衆トイレ

概要神奈川県相模原市中央区このトイレは矢部駅北口の階段を下りて淵野辺方面に少し歩くとあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用311×〇洋式1室××多機能(男性用)――1〇ベビーシート×〇パ...
2
公衆トイレ

相模原駅北口公衆トイレ

概要神奈川県相模原市中央区このトイレは相模原駅改札階へ向かう階段の裏側にあります。ちなみに南口は相模原駅の裏口にあたります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用311×〇洋式1室××多機能(男性...
0
公衆トイレ

相模原駅南口公衆トイレ

概要神奈川県相模原市中央区このトイレは相模原駅の駅舎を出て左側に進み、駅前ロータリーのバス乗り場などがある付近にあります。駅前広場が広いこともあってか駅からは少し離れた場所にあります。ちなみに南口は相模原駅の表口にあたります。小便器(台)和...
2
公衆トイレ

橋本駅北口公衆トイレ

概要神奈川県相模原市緑区このトイレは橋本駅北口駅前広場の西端のほう、神奈川中央交通(通称:神奈中、バス会社)駅前サービスセンターやロータリー(1F)とペデストリアンデッキ(2F)を結ぶエレベーターと同じ建物内にあります。公衆トイレとしては珍...
0
公衆トイレ

橋本駅南口公衆トイレ

概要神奈川県相模原市緑区このトイレは橋本駅南口、京王相模原線の高架下にあります。南口の階段を降りると階段裏に回り込んだ位置にあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用411××××多機能――...
2
スポンサーリンク