【京浜急行】港町駅(KK21) トイレ - 御手洗い倶楽部

【京浜急行】港町駅(KK21) トイレ

京浜急行駅トイレ
スポンサーリンク

概要

神奈川県川崎市川崎区

京浜急行大師線の途中駅、港町(みなとちょう)駅。駅番号はKK21です。

大師線はすべての電車が普通で運行されています。

2面2線のホームを有する地上駅となっています。改札口は2番線側に南口が、1番線側に北口があります。メインの改札口は南口になります。

乗り場は以下の通りです。

路線方面
1番線大師線小島新田方面
2番線大師線京急川崎方面

2021年度の一日あたりの乗降人員は5,959人で京急全72駅中63位となっています。大師線では最も利用者が少ない駅です。

また川崎競馬場に徒歩で向かうことができる駅である為、川崎競馬の本場開催などの混雑時には臨時改札口がも設けられたり、初乗り区間の切符の臨時発売がされたりします。

トイレについて

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座
男性用21
ベビーシート
個室外

洋式1室
個室外
×
多機能1
ベビーシート
×
汚物流し・温水対応

2014年の駅舎改修の際に現在のトイレが完成したものと思われます。

男性用トイレ

手洗場はTOTOのLS800C(LS800G?)が2台の設置です。

手洗場付近にベビーシートとベビーチェアの設置があります。

小便器はTOTOのUU500が2台の設置です。

大便器個室は洋式1室の設置です。

便器はTOTOのC516P、便座はTOTOウォシュレットPS2(TCF5533YR)が設置されています。

個室内にはベビーチェアがあります。

多機能トイレ

便器はTOTOのC516P、便座はTOTOウォシュレットPS2(TCF5533YR)が設置されています。

便器付近の小型手洗器はTOTOのL570Aです。

手洗場はTOTOのL270DM(L270CM?)が設置されています。

オストメイト設備はTOTOの「オストメイト対応トイレパック」が設置されています。

乳幼児設備はベビーチェアがあります。

その他に多目的シートがあります。

室内は広いです。

コメント

きれいなトイレです。

隣の駅

大師線

(京急川崎方面) 京急川崎 ← 港町 → 鈴木町 (小島新田方面)

コメント

タイトルとURLをコピーしました