概要
神奈川県横浜市神奈川区
京浜急行本線の駅、神奈川新町(かながわしんまち)駅。駅番号はKK34です。
この区間は普通、急行、特急、快特、「イブニング・ウイング」(平日夕方の下り方面で運行)、「モーニング・ウイング」(平日朝の上り方面で運行)の6つの種別が運行されていますが、ここには普通と急行と特急が停車します。この駅を始発、終着となる電車があるほか、増解結や車両交換などが行われる運行上の要となる駅です。
2面4線のホームを有する地上駅となっています。改札口は国道15号に面した中央口と運転車両部運転課育成センター内にある西口の2か所あります。駅構内は手狭なうえ、バリアフリー対応にもなっていない(車いす用階段昇降機しかない)ためか今後、バリアフリー化とともに橋上駅舎化や駅周辺の開発が予定されています。
2021年度の一日あたりの乗降人員は15,283人で京急全72駅中35位となっています。これは急行までしか停まらない京急東神奈川や京急鶴見、また普通のみ停車する鶴見市場や生麦よりも少なくなっています。
トイレについて
中央改札内外にあります。具体的には男女別のトイレは中央改札を入って右側、多機能トイレは中央改札を出て左側にあります。
小便器 (台) | 和式 (台) | 洋式 (台) | ベッド系 | ベビーチェア | オストメイト | 温水洗浄便座 | |
男性用 | 3 | ― | 1 | × | 〇 洋式1室 | × | 〇 |
多機能 | ― | ― | 1 | 〇 ベビーシート | 〇 | 〇 汚物流し、温水対応 | 〇 |
駅構内が手狭なためかトイレも狭いです。またちょっと古い感じがするトイレです。
今後の改良工事できれいで明るいトイレに生まれ変わることを期待したいと思います。
男性用トイレ
前述したように男女トイレは改札内にあります。
手洗場はTOTOのL230Rが1台の設置です。
小便器はTOTOのU307Cが3台の設置です。
大便器個室は洋式1室の設置です。
TOTOの「パブリックコンパクト便器・フラッシュタンク式」CS497B(C)D(便器)+SP496BAY(タンク)が設置されています。便座はTOTOウォシュレットPS2(TCF5533YR)です。
大便器個室廻りは洋式化した際に床面の改修やブース材の交換を行ったようで小便器周りとはだいぶ雰囲気が異なります。
大便器個室内にはベビーチェアがあります。
多機能トイレ
多機能トイレは改札外にあります。駅構内が手狭な為、改札内に設置できなかったのでしょうか。
TOTOの「パブリックコンパクト便器・フラッシュタンク式」CS497BPC(便器)+SP495BAY(タンク)が設置されています。便座はTOTOウォシュレットPS2(TCF5533YR)です。
オストメイト設備としてTOTOの「パウチ・しびん洗浄水栓付背もたれ」があります。
便器付近の小型手洗器はTOTOのL570Aです。
ほかの器具と比べて便器だけ新しいので交換されたようです。以前はどのような便器が設置されたのか気になります(壁排水式なのでなおさら)。
手洗場はTOTOのL270DMです。
多機能トイレ内にはベビーシートと
ベビーチェアがあります。
室内は広いです。
コメント
特急も停車する主要駅にしては全体的に残念な感じです。
利用者は少ないほうですが、男女トイレはほかの駅と比べても造りが古いし薄暗い感じがありますし。
しかしこんな駅でも多機能トイレがあったのはいい意味で予想外でした。
隣の駅
本線
コメント
京急の駅って全体的に利用客に対しての個室の数が少ない駅が多い印象ですね
3万人近くの利用客がいても個室が一つしかない駅もありますし
ともきさん
たしかに京急は駅の利用者に対してトイレの個数(特に大便器)が足りない感じがありますね。
特に井土ヶ谷と能見台が少ないですね。3万人近い利用者がいて、急行停車駅なのに大便器が1室しかありませんし。
確か生麦も乗降客数2.6万人近くいて大便器個室の数が一つしかなかったような気がします(普通列車しか止まりませんが)
多機能トイレも狭かったですね
コンコースは広いんですけどね