川崎駅東口公衆トイレ - 御手洗い倶楽部
トイレが近いあなたへ

ここでは主に1都3県を中心に駅、公園、商業施設、ホテルなどのトイレを場所や個数、設備など写真や詳細な情報を公開しています。ほぼ毎日17時に更新しています。
感想などありましたら各記事のコメント欄へどうぞ。

川崎駅東口公衆トイレ

公衆トイレ
スポンサーリンク

トイレについて

神奈川県川崎市川崎区

本日はJR川崎駅の東口駅前広場にある公衆トイレを紹介したいと思います。

トイレは交番の隣にあります。ただし出入口は交番の裏側にあります。また出入口は駅とは逆の方向を向いているため、駅からこのトイレに行こうとすると建物を回り込む形になります。

10年以上前に建て替えられました。建前前のトイレもほぼ同じ場所にありました。

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイトウォシュレット
男性用22×
洋式1室
××
多機能1(男女別に設置)××
汚物流し、温水対応
×

主要駅の前にありながら規模は小さめです。周辺に商業施設が多数あるのであまり問題はなさそうです。

古いトイレではありませんが、多機能トイレを含めてベビーシート(おむつ交換台)の設置はありません。駅や周辺の商業施設のトイレを利用することとなります(まあこんな汚い公衆トイレで赤ちゃんのおむつを替えようなんて思いもしないでしょうけど)。

男性用トイレ

手洗場はTOTOの「RESTROOM ITEM 01」の物(品番分からず)が2台の設置です。

小便器はTOTOの「RESTROOM ITEM 01」UU115(R)が2台の設置です。

大便器個室は洋式2室の設置です。

便器はTOTOのC550SUです。

2室中1室にはベビーチェアがあります。

多機能トイレ(男性用)

多機能トイレは男女別で各1室ずつ設置されています。

便器はTOTOのC550SUです。

手洗場はTOTOのL270Dです。

オストメイト設備として汚物流し(TOTO SK35)と混合水栓(温水対応)が設置されています。

室内はそんなに広くないです(たしか)。

コメント

比較的明るいトイレです。交番の横にあるので安心感もあると思います(ただし出入口は交番の裏側にありますが)。

比較的高価な器具が設置されていて建設時はなかなか気合が入っていたのでしょうが、10年以上の時がたって公衆トイレという場所もあってか清掃が行き届いておらず、ごみの放置や落ちない汚れが目立っています。写真ではきれいに見えますが、正直に言うと汚かったです。

ブログをメールで購読

ご覧いただきましてありがとうございます。1都3県を中心に様々な場所のトイレの写真や詳細な情報をお届けしています。興味を持っていただけた方はメールアドレスを登録して購読(無料)をお願いします。一部記事は購読していただけた方限定で公開しています。

167人の購読者に加わりましょう
公衆トイレ
スポンサーリンク
T.Oをフォローする
御手洗い倶楽部

コメント

御手洗い倶楽部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました