新宿御苑 千駄ヶ谷休憩所トイレ - 御手洗い倶楽部
トイレが近いあなたへ

ここでは主に1都3県を中心に駅、公園、商業施設、ホテルなどのトイレを場所や個数、設備など写真や詳細な情報を公開しています。ほぼ毎日17時に更新しています。
感想などありましたら各記事のコメント欄へどうぞ。

新宿御苑 千駄ヶ谷休憩所トイレ

公園トイレ
スポンサーリンク

トイレについて

本日は新宿御苑 千駄ヶ谷休憩所トイレを紹介します。

このトイレは南エリアの千駄ヶ谷休憩所の建物内にあります。千駄ヶ谷休憩所には売店はありませんが、ベンチや自動販売機の設置があります。

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座
男性用31××××
多機能1
ベビーシート
××

新しくはないですが、明るくてきれいなトイレです。また広々としています。

男性用トイレ

手洗場はTOTOのL525RC(U)が2台の設置です。

小便器はTOTOのUS610CSが3台の設置です。

大便器個室は洋式1室の設置です。

TOTOの「パブリックコンパクト便器・フラッシュバルブ式」CS494Mが設置されています。

多機能トイレ

便器はTOTOのC48SRです。

便器付近の小型手洗器はTOTOのL593です。

手洗場はTOTOのLU103です。

多機能トイレ内にはベビーシートと

ベビーチェアがあります。

コメント

明るくてとてもきれいなトイレです。ただし休憩所に併設されたトイレということもあってか利用者は多めです(混雑するほどではない)。

17~18年前は男性用の大便器個室は和式だけでしたが、時代の流れなのか洋式化されていました。

他のトイレ

新宿御苑 トイレダイジェスト
概要東京都新宿区および渋谷区環境省所管の庭園、新宿御苑(しんじゅくぎょえん)。有料施設です。2023年10月現在は大人500円、高校生以上の学生と65歳以上は250円、中学生以下が無料となっています。もともとここには江戸時代に信濃高遠藩内藤...

上記のリンクからご覧ください。

ブログをメールで購読

ご覧いただきましてありがとうございます。1都3県を中心に様々な場所のトイレの写真や詳細な情報をお届けしています。興味を持っていただけた方はメールアドレスを登録して購読(無料)をお願いします。一部記事は購読していただけた方限定で公開しています。

151人の購読者に加わりましょう
公園トイレ
スポンサーリンク
T.Oをフォローする
御手洗い倶楽部

コメント

御手洗い倶楽部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました