トイレについて
本日は新宿御苑 日本庭園西トイレを紹介します。

このトイレは日本庭園の西側にあります。また新宿御苑で最も西側にあるトイレでもあります。
小便器 (台) | 和式 (台) | 洋式 (台) | ベッド系 | ベビーチェア | オストメイト | 温水洗浄便座 | |
男性用 | 2 | ― | 1 | × | 〇 洋式1室 | × | × |
多機能(男性用) | ― | ― | 1 | 〇 ベビーシート | 〇 | 〇 汚物流し、温水対応 | 〇 |
2023年に改修されました。同時期にほかにも4か所のトイレが改修されました(2か所は建て替え、3か所は内外装の改修)。このトイレは建物は既存のままで内外装の改修が行われました。
とても小規模なトイレです。どうやらもともと多機能トイレはなかったようですが、改修された際に設置されたようです(おそらく男性用トイレの面積が削られた)。
男性用トイレ

手洗場はLIXIL(INAX)のマーベリイナカウンター/カウンター一体タイプが1連の設置です。

小便器はLIXIL(INAX)のYU-A51APが2台の設置です。

大便器個室は洋式1室の設置です。
便器はLIXIL(INAX)の「クイックタンク式床置便器」YBC-P110S(便器)+DQ-PA150CH(タンク)が設置されています。

個室内にはベビーチェアがあります。
多機能トイレ

LIXIL(INAX)の「パブリック向けタンクレス便器」YBC-K21S(便器)+DV-K213FL(機能部)が設置されています。
同時期に改修されたほかの4か所のトイレではLIXIL(INAX)の「多機能トイレパック」が設置されていますが、ここはスペースや建物の構造の関係か在来工法になっていました。

手洗場はLIXIL(INAX)のL-275FCRSです。

多機能トイレ内にはオストメイト設備としてLIXIL(INAX)の「オストメイトパック」があります。

乳幼児設備はベビーシートとベビーチェアがあります。

室内の広さは標準的です。
コメント
きれいなトイレです。
規模は小さいですが、この辺りは通行者が少ないので比較的空いています。
他のトイレ

上記のリンクからご覧ください。
コメント