新宿御苑 旧御涼亭付近トイレ - 御手洗い倶楽部
トイレが近いあなたへ

ここでは主に1都3県を中心に駅、公園、商業施設、ホテルなどのトイレを場所や個数、設備など写真や詳細な情報を公開しています。ほぼ毎日17時に更新しています。
感想などありましたら各記事のコメント欄へどうぞ。

新宿御苑 旧御涼亭付近トイレ

公園トイレ
スポンサーリンク

トイレについて

本日は新宿御苑 旧御涼亭付近トイレを紹介します。

このトイレは西エリアの旧御涼亭付近にあります。

ちなみに旧御涼亭は昭和天皇(当時は皇太子)がご成婚された記念として1927年に献上された建物になります。中国ビンナン建築様式の特徴を取り入れた、日本にある数少ない本格的中国風建築であることが特徴となっています。

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座
男性用2×××
多機能(男性用)1(幼児用)1
多目的シート
×××

小規模なトイレです。男性用トイレには大便器個室がないので注意が必要です(その代わり多機能トイレが男女別で設置されている)。

男性用トイレ

手洗場はTOTOのL830CRUが2台の設置です。

小便器はTOTOのUS800C(E)が2台設置されています。

先述したとおり、男性用トイレ内には大便器個室がありません。

多機能トイレ(男性用)

多機能トイレは男女別(それぞれ1室ずつ)設置されています。

男性用トイレ内には大便器個室がないのでここが大便器個室も兼ねています。

TOTOのCS80AB(便器)+SH90BA(ロータンク)が設置されています。

手洗場はTOTOのL103Aです。

多機能トイレ内には多目的シートと

幼児用小便器(TOTO U309C)があります。

室内は広いです。

コメント

きれいで明るいトイレですが、小規模です。

他のトイレ

新宿御苑 トイレダイジェスト
概要東京都新宿区および渋谷区環境省所管の庭園、新宿御苑(しんじゅくぎょえん)。有料施設です。2023年10月現在は大人500円、高校生以上の学生と65歳以上は250円、中学生以下が無料となっています。もともとここには江戸時代に信濃高遠藩内藤...

上記のリンクからご覧ください。

ブログをメールで購読

ご覧いただきましてありがとうございます。1都3県を中心に様々な場所のトイレの写真や詳細な情報をお届けしています。興味を持っていただけた方はメールアドレスを登録して購読(無料)をお願いします。一部記事は購読していただけた方限定で公開しています。

151人の購読者に加わりましょう
公園トイレ
スポンサーリンク
T.Oをフォローする
御手洗い倶楽部

コメント

御手洗い倶楽部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました