本日は上野恩賜公園 ②番トイレを紹介します。
現在、このトイレが上野駅公園口から最も近いトイレとなっています。またすぐ近くには③番トイレもあります。
男性用トイレ
ここ数年の間に改修されたようです。
以前もこのトイレに入った記憶はありますが、使用器具などは覚えていません。
出入口が2か所あるので手洗場も2か所に分かれて設置されています。
こちらはTOTOのL548Uが1台の設置です。
もう一方の出入り口にはTOTOのL270Dが1台設置されています。
小便器はTOTOのUS900JCSが4台の設置です。
大便器個室は洋式2室の設置です。
どちらの個室もTOTOの「パブリックコンパクト便器・フラッシュバルブ式」CS494が設置されています。
2室中1室にはベビーチェア(TOTO YKA15R)があります。
多機能トイレ
使用中でした(出てくる気配もありませんでした)。
コメント
明るくてきれいなトイレです。このトイレに限った話ではないですが、ここ10年くらいの間にほとんどのトイレがきれいで使いやすく進化したなと思いました(15年くらい前はTHE公園のトイレ(汚い古い和式しかない)という感じがほとんどでしたから)。
上野恩賜公園の他のトイレはこちらから
上野恩賜公園 トイレダイジェスト
概要東京都台東区東京都建設局が管轄する「上野恩賜公園」。日本で最初の都市公園です。園内にある東京都立恩賜上野動物園はジャイアントパンダの飼育で有名です。公園内には東京都立恩賜上野動物園の他に国立西洋美術館や東京国立博物館、国際子ども図書館に...
コメント