都立公園トイレ - 御手洗い倶楽部
トイレが近いあなたへ

ここでは主に1都3県を中心に駅、公園、商業施設、ホテルなどのトイレを場所や個数、設備など写真や詳細な情報を公開しています。ほぼ毎日17時に更新しています。
感想などありましたら各記事のコメント欄へどうぞ。

リンク集

都立公園トイレ

スポンサーリンク
都立公園トイレ

【井の頭自然文化園】⑨七井門トイレ

トイレについてこのトイレは分園の七井門付近にあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用3―2〇ベビーシート洋式1室〇洋式2室×〇多機能――2※1つは幼児用〇多目的シート〇〇汚物流し・温水対応...
0
都立公園トイレ

【井の頭自然文化園】⑧山小屋トイレ

トイレについてこのトイレは分園のクロツラヘラサギやツル、ミゾゴイの飼育場所の近くにあります。他のトイレと違って近くに目印になるような施設がないためか建物の特徴がそのままトイレ名になっています。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチ...
0
都立公園トイレ

【井の頭自然文化園】⑦水生物館トイレ

トイレについてこのトイレは分園の水生物館内にあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座多機能1―2※1つは幼児用〇ベビーシート××〇外観水生物館は分園の弁天門を入ってすぐの場所にあります。多機能ト...
0
都立公園トイレ

【井の頭自然文化園】⑥ぶらんこ広場トイレ

トイレについてこのトイレは本園のぶらんこ広場内にあります。正門から入ると2番目に近いトイレとなります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用311×〇洋式1室××多機能――1〇ベビーシート××〇外...
0
都立公園トイレ

【井の頭自然文化園】⑤資料館トイレ

トイレについてこのトイレは本園の資料館の建物にあります。2F建ての建物で1Fと2Fの両方にトイレがあります。男女の区別多機能トイレ和式便器(男性用)洋式便器(男性用)温水洗浄便座乳幼児設備オストメイト設備1F有無無有有無無2F有無無有有無無...
2
都立公園トイレ

【井の頭自然文化園】④彫刻館B館トイレ※購読者限定記事

トイレについてこのトイレは彫刻館B館の建物内にあります。なお館内の展示物は撮影禁止となっています。よってこのトイレも限定公開とさせていただきます。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用3―2×××...
0
都立公園トイレ

【井の頭自然文化園】③リスの小径横トイレ

トイレについてこのトイレは本園のリスの小径とスポーツランドに挟まれた場所にあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用4―2×〇洋式1室×〇多機能①――2※1つは幼児用〇多目的シート〇〇汚物流...
0
都立公園トイレ

【井の頭自然文化園】②芝生広場トイレ

トイレについてこのトイレは本園の芝生広場の奥にあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用3※1つは幼児用―1〇ベビーシート個室外〇洋式1室×〇多機能①――2※1つは幼児用〇ベビーシート〇×〇...
3
都立公園トイレ

【井の頭自然文化園】①正門先トイレ

トイレについてこのトイレは井の頭文化園本園の正門を通過して少し進むと右側にあります。園内で一番大きいトイレです。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用5―3×〇洋式1室×〇多機能①――1〇多目的シ...
3
都立公園トイレ

【井の頭自然文化園】トイレダイジェスト

概要東京都武蔵野市東京都動物園協会運営の井の頭自然文化園(いのかしらいぜんぶんかえん)。1942年5月に開園しました。面積は115,500㎡です。井の頭恩賜公園の一角にあります。園内は大きく分けて2つのブロック(本園、分園)に分かれています...
0
都立公園トイレ

新木場緑道公園 トイレ

概要東京都江東区夢の島緑道公園と若洲海浜公園の間に位置し、東京ヘリポートと隣接する都立海上公園の新木場緑道公園(しんきばりょくどうこうえん)。荒川沿いにある南北に細長い公園です。前述のとおり、夢の島緑道公園と若洲海浜公園の間にあり、北側で夢...
0
都立公園トイレ

【戸山公園】箱根山地区箱根山付近トイレ

トイレについてこのトイレは戸山公園箱根山地区の箱根山周辺にあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用3―1××××園内で唯一多機能トイレがありません。また設備は一番充実していません。外観古そ...
0
都立公園トイレ

【戸山公園】箱根山地区花の広場付近トイレ

トイレについてこのトイレは戸山公園箱根山地区の花の広場、ひなたぼっこ広場、じゃぶじゃぶ池の近くにあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用31―×〇和式1室×―多機能――1〇ベビーシート×〇...
0
都立公園トイレ

【戸山公園】箱根山地区アスレチック広場付近トイレ

トイレについてこのトイレは戸山公園箱根山地区のアスレチック広場やせせらぎ広場の近くにあります。早稲田口から一番近いトイレはここになります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用3―1×〇洋式1室×...
0
都立公園トイレ

【戸山公園】大久保地区いこいの広場 トイレ

トイレについてこのトイレは戸山公園大久保地区のいこいの広場、のびのび広場、子供の広場の近くにあります。またこのトイレの近くにはサービスセンター(管理事務所)があります。子供の広場口、いこいの広場口から一番近いトイレはここになります。小便器(...
0
都立公園トイレ

【戸山公園】大久保地区芝生広場 トイレ

トイレについてこのトイレは戸山公園大久保地区の芝生広場ややくどうの広場近くにあります。また高田馬場口や明治通り口から最も近いのがこのトイレになります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用3―2×...
0
都立公園トイレ

【戸山公園】トイレダイジェスト

概要東京都新宿区東京都公園協会が運営する都立公園の「戸山公園(とやまこうえん)」。1954年8月に開園しました。敷地面積は18.6haあります。公園は明治通りを挟んで西側の大久保地区と東側の箱根山地区に分かれています。大久保地区と箱根山地区...
0
都立公園トイレ

汐入公園 サービスセンタートイレ

トイレについて本日は汐入公園 サービスセンタートイレを紹介します。このトイレはサービスセンターの建物内にあります。ちなみにサービスセンターはテニスコートや多目的広場の近くにあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェ...
1
都立公園トイレ

汐入公園 5号トイレ

トイレについて本日は汐入公園 5号トイレを紹介します。このトイレは複合遊具の近くにあります。また北多目的広場から最も近いトイレです。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイトウォシュレット男性用31台は幼児用―...
0
都立公園トイレ

汐入公園 4号トイレ

トイレについて本日は汐入公園 4号トイレを紹介します。このトイレは芝生広場付近にあります。園内で最も北側に位置します。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイトウォシュレット男性用21―×××―多機能――1〇ベ...
0
都立公園トイレ

汐入公園 3号トイレ

トイレについて本日は汐入公園 3号トイレを紹介します。このトイレは隅田川沿いにあります。付近には時計塔や展望広場があります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイトウォシュレット男性用32―×××―多機能――...
0
都立公園トイレ

汐入公園 2号トイレ

トイレについて本日は汐入公園 2号トイレを紹介します。このトイレは多目的広場とバーベキュー広場に挟まれた場所にあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイトウォシュレット男性用421××××多機能――1〇...
0
都立公園トイレ

汐入公園 トイレダイジェスト

概要東京都荒川区公益財団法人 東京都公園協会が管理する都立汐入公園(しおいりこうえん)。「豊かで多様な水辺と緑に彩られた、活力と潤いのある川辺のひろば公園」が基本テーマとなっています。白髭西地区市街地再開発事業によって整備されました。再開発...
0
都立公園トイレ

小金井公園 野球場トイレ

東京都小金井市4つの市にまたがる東京都立の都市公園(広域公園)である小金井公園(こがねいこうえん)。都立公園としては最大級の面積を誇り、桜の名所や江戸東京たてもの園があることで有名です。園内には14か所のトイレがありますが、本日は「野球場ト...
0
都立公園トイレ

小金井公園 第二駐車場トイレ

東京都小金井市4つの市にまたがる東京都立の都市公園(広域公園)である小金井公園(こがねいこうえん)。都立公園としては最大級の面積を誇り、桜の名所や江戸東京たてもの園があることで有名です。園内には14か所のトイレがありますが、本日は「第二駐車...
0
スポンサーリンク