トイレについて
このトイレは東門を入って右側にあります。有料エリア内に出入口があります。
小便器 (台) | 和式 (台) | 洋式 (台) | ベッド系 | ベビーチェア | オストメイト | 温水洗浄便座 | |
男性用 | 3 | ― | 1 | × | 〇 洋式1室 | × | 〇 |
多機能 | ― | ― | 1 | 〇 ベビーシート | × | × | 〇 |
外観

大きな切妻屋根が特徴的です。
見た目は小綺麗そうな感じがします。
男性用トイレ

手洗場はTOTOのL250Dが2台の設置です。
1台は低めの位置に設置されていて小さい子でも利用しやすいようになっています。

小便器はTOTOのUS810C(E)が3台の設置です。

大便器個室は洋式1室の設置です。
便器はTOTOのC480Sです。便座はTOTOウォシュレットPS2(TCF5533YR)です。

個室内にはベビーチェアが設置されています。
多機能トイレ

便器はTOTOのC480A(C480S?)が設置されています。便座はTOTOウォシュレットPS2(TCF5533YR)です。

手洗場はTOTOのL270D(と思われる)です。

乳幼児設備はベビーシートが設置されています。
コメント
明るくてきれいなトイレです。
内装な器具などを見る限り、2003年~2005年ごろに整備されたと思われます。決して新しいトイレではありませんが、グリーンセンター内のトイレでは設備が充実しているほうで快適に利用できると思います。
リンク

【川口立グリーンセンター】トイレダイジェスト(埼玉県川口市)
概要埼玉県川口市都市公園の「川口市立グリーンセンター」。通称は川口グリーンセンターです。1967年11月1日に「グリーンセンター川口市立花木植物園」として開園しましたが、1979年に現名称である「川口市立グリーンセンター」へ変更されています...
コメント