みどりの駅前公衆トイレ - 御手洗い倶楽部
トイレが近いあなたへ

ここでは主に1都3県を中心に駅、公園、商業施設、ホテルなどのトイレを場所や個数、設備など写真や詳細な情報を公開しています。ほぼ毎日17時に更新しています。
感想などありましたら各記事のコメント欄へどうぞ。

みどりの駅前公衆トイレ

公衆トイレ
スポンサーリンク

トイレについて

茨城県つくば市

このトイレはつくばエクスプレス研究学園駅の改札を出て左に曲がり、つくば方面に高架下を少し進んだ場所にあります。西口側(駅前ロータリーがある側)にあります。

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座
男性用21×
洋式1室
××
多機能1
ベビーシート
×
汚物流し・温水対応

外観

レイアウトなどの違いはありますが、研究学園駅前公衆トイレと非常に似た造りになっています。

できた時期もほぼ同じだと思われます(つくばエクスプレス開通~少し後の竣工と思われる、2005年~2006年ごろと推測)。

男性用トイレ

手洗場はTOTOのL710CMが2台の設置です。1台は低い位置に設置されています。

小便器はTOTOのUS800C(E)が2台の設置です。

大便器個室は洋式1室の設置です。

便器はTOTOのCS800Rです。便座はTOTOウォームレットS(TCF109)と思われます。

多機能トイレ

便器はTOTOのCS800AR、便座はTOTOウォシュレットSB(TCF6221)です。

便器付近の小型手洗器はTOTOのL570Aです。

手洗場はTOTOのL270Dです。

オストメイト設備はTOTOの「オストメイト対応トイレパック」が設置されています。

乳幼児設備はベビーシートがあります。またおむつ用のごみ箱も設置されています。

室内は標準的な広さです。

コメント

公衆トイレとしてはきれいですし、外光が取り込まれていて明るいです。

少し古いですが、設備は比較的充実しています。

周辺のトイレ

【つくばエクスプレス】みどりの駅(TX17) トイレ

【つくばエクスプレス】万博記念公園駅(TX18) トイレ
概要茨城県つくば市首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスの駅、万博記念公園(ばんぱくきねんこうえん)駅。2005年8月24日に路線とともに開業しました。つくばエクスプレスでは普通、区間快速、通勤快速、快速が運行されています。このうち通勤快速を除...
ブログをメールで購読

ご覧いただきましてありがとうございます。1都3県を中心に様々な場所のトイレの写真や詳細な情報をお届けしています。興味を持っていただけた方はメールアドレスを登録して購読(無料)をお願いします。一部記事は購読していただけた方限定で公開しています。

167人の購読者に加わりましょう
公衆トイレ
スポンサーリンク
T.Oをフォローする
御手洗い倶楽部

コメント

  1. トイレマニア より:

    綺麗なトイレで使いやすいですね紙もありウォシュレットもあるし!石鹸もあるし緊急時にも駆け込めそうですね!

    T.Oさんhttps://d.kuku.lu/dr4yezbb7

    蒲生駅トイレが改修‼️されてますー!

    姫宮駅もいつの間に改修されてました!

    北春日部駅さえ様式になれば南栗橋駅から中目黒駅洋式化達成をします‼️(谷塚駅には和式洋式あり)

    蒲生駅は利用者いないのでメトロが大好きな洋式化とは思ってましたがレイアウト変更をやるとは(子供用トイレでも作るのかな?)

    ※仮設トイレ詰まりましたため画像がひどいですがご了承を…

  2. トイレマニア より:

    https://d.kuku.lu/dr4yezbb7

    URLクリックできなかったですねすいません

御手洗い倶楽部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました