【京成電鉄】京成佐倉駅 トイレ - 御手洗い倶楽部
トイレが近いあなたへ

ここでは主に1都3県を中心に駅、公園、商業施設、ホテルなどのトイレを場所や個数、設備など写真や詳細な情報を公開しています。ほぼ毎日17時に更新しています。
感想などありましたら各記事のコメント欄へどうぞ。

【京成電鉄】京成佐倉駅 トイレ

京成本線駅トイレ
スポンサーリンク

概要

千葉県佐倉市

京成電鉄の京成本線の主要駅、京成佐倉(けいせいさくら)駅。

京成本線は各駅停車と快速、通勤特急、特急、快速特急、モーニングライナー(有料座席指定制)、イブニングライナー(有料座席指定制)が運行されていますが、ここにはすべての種別が停車します。ただし日中は快速(成田空港発着と京成佐倉発着が交互に10分間隔)と快速特急(40分間隔)だけの運行になります。また一部電車はここで後続の優等列車との接続を行います。

2面4線のホームを有する地上駅で橋上駅舎を有しています。

乗り場は以下の通りです。

乗り場路線方面
1番線東成田線京成船橋・青砥・日暮里・上野方面
2番線京成本線京成船橋・青砥・日暮里・上野方面
3番線京成本線京成成田・成田空港方面
4番線京成本線京成成田・成田空港方面

一日あたりの乗降人員は16,281人(2023年度)です。京成電鉄における佐倉市内の駅では唯一の特急以上の種別が停車する駅ですが、利用者は各駅停車と快速しか停まらない京成臼井駅やユーカリが丘駅よりも少ないです。

南口より1キロほどの場所に武家屋敷通りがあり、佐倉藩城下町の町並み群が広がります。佐倉藩城下町の町並み群は日本遺産にも認定されています。

佐倉市内には京成佐倉駅の他にJR佐倉駅(総武本線、成田線)がありますが、距離にして2キロほど、徒歩30~40分ほど離れた場所にあります。両駅の間にはバスの運行もあります。この辺りはJR成田駅と京成成田駅が非常に近い(徒歩5分もかからない距離)のとは対照的です。

トイレについて

1・2番線ホームの改札階行階段の裏側に男女トイレが、エレベーターの裏側に多機能トイレがあります。

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座
男性用22×××
多機能1
ベビーシート
×
パウチ・しびん洗浄水栓付背もたれ
×

男性用トイレ

手洗場はTOTOのL210Dが1台の設置です。

小便器はTOTOのUS720C(E)Sが1台(左側)とUS620C(E)Sが1台(右側)の計2台設置されています。

大便器個室は洋式2室の設置です。

どちらも便器はTOTOのC480N、便座はTOTOウォシュレットP(TCF587Y)です。

多機能トイレ

便器はTOTOのCS800ARです。

オストメイト設備はTOTOの「パウチ・しびん洗浄水栓」が設置されています。

便器付近の小型手洗器はTOTOのL593です。

手洗場はTOTOのL270DMです。

乳幼児設備はベビーシートがあります。

室内は標準的な広さです。

コメント

きれいなトイレです。

周辺のトイレ

京成佐倉駅南口公衆トイレ

京成佐倉駅南口公衆トイレ
トイレについて千葉県佐倉市このトイレは京成佐倉駅南口行の階段を下りて右側に進んだところにあります。佐倉警察署京成佐倉駅前交番の横にあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用3――×××―多機...

京成佐倉駅前公衆トイレ(北口)

京成佐倉駅前公衆トイレ(北口)
トイレについて千葉県佐倉市このトイレは京成佐倉駅北口の改札階へ向かう階段の裏側にあります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座男性用31―×××―多機能――1××××外観これといった特徴もない普通の見...

隣の駅

※青い文字はリンクになっています。クリックすると該当ページに飛ぶことができます。

京成本線

京成本線駅トイレ
「京成本線駅トイレ」の記事一覧です。

(京成成田・京成上野方面) 京成臼井 ← 京成佐倉 → 大佐倉 (成田空港方面)

ブログをメールで購読

ご覧いただきましてありがとうございます。1都3県を中心に様々な場所のトイレの写真や詳細な情報をお届けしています。興味を持っていただけた方はメールアドレスを登録して購読(無料)をお願いします。一部記事は購読していただけた方限定で公開しています。

151人の購読者に加わりましょう
京成本線駅トイレ
スポンサーリンク
T.Oをフォローする
御手洗い倶楽部

コメント

  1. ルーシィ より:

    京成佐倉駅には何もないから寄る意味ないし、トイレもきれいなトイレはホームの中だけ😥狭いし(笑)ピックアップする意味ナッシング

御手洗い倶楽部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました