江ノ島南緑地 トイレ - 御手洗い倶楽部
トイレが近いあなたへ

ここでは主に1都3県を中心に駅、公園、商業施設、ホテルなどのトイレを場所や個数、設備など写真や詳細な情報を公開しています。ほぼ毎日17時に更新しています。
感想などありましたら各記事のコメント欄へどうぞ。

リンク集

江ノ島南緑地 トイレ

公園トイレ
スポンサーリンク

概要

神奈川県藤沢市

湘南エリアを代表する観光地、江ノ島(陸繋島)。

その江ノ島の南東の端にこの南緑地があります。江の島ヨットハーバーよりも奥といったほうがわかりやすいでしょうか。

周辺には湘南海上保安署、江の島堤防や湘南港灯台、湘南港駐車場があります。

トイレについて

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座
男性用32××
多機能1
ベビーシート

汚物流し・温水対応

外観

円形の建物が特徴的となっています。

20年くらい前の時点と見た目は変わりませんが、数年ほど前に中身は改修されています。20年前に見たときはまだまだ新しそうなトイレでした。

男性用トイレ

手洗場はTOTOのL525RCUが2台の設置です。

小便器はLIXIL(INAX)のU-A51AP(と思われる)が3台の設置です。

大便器個室は洋式2室の設置です。

左側の個室は簡易多機能個室…

と思いきや通常の広さの個室でした。

TOTOの「パブリックコンパクト便器・フラッシュバルブ式」CS494が設置されています。便座はTOTOウォシュレットP(TCF585S)です。

この個室にはベビーチェアが設置されています。

もう1室もTOTOの「パブリックコンパクト便器・フラッシュバルブ式」CS494が設置されています。便座はTOTOウォシュレットP(TCF585S)です。

こちらは扉が一般的な内開き戸になっています。

多機能トイレ

便器はTOTOのC480AN、便座はTOTOウォシュレットPS2A(TCF5533AHYR)です。

便器付近の小型手洗器はTOTOのL870Aです。

手洗場はTOTOのL103Aです。

オストメイト設備はTOTOの「コンパクトオストメイトパック」が設置されています。

乳幼児設備はベビーシートがあります。

コメント

明るくてきれいなトイレです。

江ノ島の外れのほうにあるトイレなので他のトイレと比べると空いています。

ちなみに20年ほど前の時点では

男性用トイレ

手洗場…忘れたけどおそらくTOTO L525系×2

小便器…TOTO US800C(E)×3

大便器(和式)…TOTO C755VCUまたはC755CU×1

大便器(洋式)…TOTO C480S×1

多機能トイレ

大便器…C480AまたはC480S

手洗場…忘れた

オストメイト…SK35

こんな感じだったと記憶しています。男性用トイレは器具のカラーがソフトブルー#NB2でした。多機能トイレのカラーはパステルアイボリー#SC1かハーベストグリーン#SF4だったような気がしますがイマイチ覚えていません。

ブログをメールで購読

ご覧いただきましてありがとうございます。1都3県を中心に様々な場所のトイレの写真や詳細な情報をお届けしています。興味を持っていただけた方はメールアドレスを登録して購読(無料)をお願いします。一部記事は購読していただけた方限定で公開しています。

111人の購読者に加わりましょう
公園トイレ
スポンサーリンク
T.Oをフォローする
御手洗い倶楽部

コメント

御手洗い倶楽部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました