概要
神奈川県相模原市中央区
このトイレは淵野辺駅北口のペデストリアンデッキ下にあります。
小便器 (台) | 和式 (台) | 洋式 (台) | ベッド系 | ベビーチェア | オストメイト | 温水洗浄便座 | |
男性用 | 4 | 1 | 1 | × | × | × | × |
多機能(男性用) | ― | ― | 1 | 〇 ベビーシート | × | 〇 汚物流し・温水非対応 | × |
外観
ペデストリアンデッキの下に独立した建物があります。
ペデストリアンデッキが屋根代わりとなっていることもあって雨の日でもぬれずに駅からトイレに行くことができる(ただしエスカレーターやエレベーターを利用した場合だけ)一方でトイレ周辺は薄暗くて防犯面で不安になる場所でもあります(特に早朝深夜の人通りが少ない時間帯)。
男性用トイレ
手洗場はTOTOのM928が2台の設置です。
小便器はTOTOのUS810C(E)が4台の設置です。
大便器個室は2室あります。
男性用トイレに入ってすぐの場所に洋式個室があります(手洗場の斜め向かい側)。
便器はTOTOのC480AN(C480N?)です。
男性用トイレの最も奥に和式個室があります。
便器はTOTOのC755CUです。
多機能トイレ
便器はTOTOのCS800ARが設置されています。
手洗場はTOTOのL928です。
オストメイト設備は汚物流し(TOTO SK35)と単水栓があります。
乳幼児設備はベビーシートがあります。
室内は標準的な広さです。
コメント
比較的きれいなトイレでしょうか。
トイレの場所が場所だけに外が明るい時間帯(とは言え早朝)でも照明が点灯していましたが、照明が足りないのかはたまた無機質な内装のせいなのかちょっと薄暗い印象を抱きました。
周辺のトイレ
【JR東日本】淵野辺駅 トイレ
【JR東日本】淵野辺駅 トイレ
概要神奈川県相模原市中央区JR横浜線の駅、淵野辺(ふちのべ)駅。横浜線では各駅停車と快速が運行されていますが、各駅停車だけ停車します。1面2線のホームと橋上駅舎を有しています。乗り場は以下の通りとなっています。路線方面1番線横浜線(上り)町...
淵野辺駅南口公衆トイレ
淵野辺駅南口公衆トイレ
概要神奈川県相模原市中央区このトイレは淵野辺駅と駅前ロータリーを挟んで斜向かいにあります。トイレの近くには淵野辺駅南口第2自転車駐車場や相模原警察署淵野辺駅南口交番があります。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメイト...
コメント