矢部駅北口公衆トイレ - 御手洗い倶楽部
トイレが近いあなたへ

ここでは主に1都3県を中心に駅、公園、商業施設、ホテルなどのトイレを場所や個数、設備など写真や詳細な情報を公開しています。ほぼ毎日17時に更新しています。
感想などありましたら各記事のコメント欄へどうぞ。

リンク集

矢部駅北口公衆トイレ

公衆トイレ
スポンサーリンク

概要

神奈川県相模原市中央区

このトイレは矢部駅北口の階段を下りて淵野辺方面に少し歩くとあります。

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座
男性用311×
洋式1室
××
多機能(男性用)1
ベビーシート
×
パウチ・しびん洗浄水栓付背もたれ
×

外観

比較的大きな建物で立派な造りですが、少し古さも感じます。

男性用トイレ

手洗場はTOTOのL221DRが2台の設置です。

小便器はTOTOのU307Cが4台の設置です。

大便器個室は2室あります。

手前の個室は和式です。便器はTOTOのC750Cです。

奥の個室は洋式です。便器はTOTOの「パブリックコンパクト便器・フラッシュバルブ式」CS494(MJ)です。

洋式個室内には小型手洗器(TOTO L590)がありますが、使用できなくなっていました。

多機能トイレ

便器はTOTOのC48ASです。

オストメイト設備はTOTOの「パウチ・しびん洗浄水栓付背もたれ」が設置されています。

手洗場はTOTOのL103Dです。

乳幼児設備はベビーシートがあります。

室内は少し狭いです。

コメント

少し古いトイレですが、公衆トイレとしては比較的きれいなほうかと思います。

周辺のトイレ

【JR東日本】矢部駅 トイレ

【JR東日本】矢部駅 トイレ
概要神奈川県相模原市中央区JR横浜線の駅、矢部(やべ)駅。横浜線では各駅停車と快速が運行されていますが、各駅停車だけ停車します。2面2線のホームと橋上駅舎を有しています。乗り場は以下の通りとなっています。路線方面1番線横浜線(下り)橋本・八...
ブログをメールで購読

ご覧いただきましてありがとうございます。1都3県を中心に様々な場所のトイレの写真や詳細な情報をお届けしています。興味を持っていただけた方はメールアドレスを登録して購読(無料)をお願いします。一部記事は購読していただけた方限定で公開しています。

111人の購読者に加わりましょう
公衆トイレ
スポンサーリンク
T.Oをフォローする
御手洗い倶楽部

コメント

  1. トイレマニア より:

    公衆トイレにしては紙あり綺麗ですね

    緊急時にも使えるし珍品になりつつあるc48があるし! ウォシュレットぐらいはつけて欲しかったですね!

    浅草駅は個室1室だけの閉鎖というところからして洋式化だけで終了しそうな感じがしますね。1か月じゃ内装もあまりいじられないような気がします。
    改札外はまだお知らせがないですが、今後に期待ですね。

    浅草駅トイレ昨日見てきました

    https://d.kuku.lu/4wwctb3mv

    個人的にはうーん…ですね
    小便器は相変わらずu307で
    観光地で和式あるし階段ばかりだしちょっとどうかと思います…(和式すいません…写真)

    もしかしたら駅リニューアル工事で
    トイレを大規模にやるかもですね!!

    ひとまず洋式1つ設置しといてみたいな感じで反対側も和式2洋式c21ウォシュレット1でした

    • T.O より:

      トイレマニアさん
      公衆トイレとしてはきれいにされていると思います。
      ウォシュレットは場所柄、難しいのかもしれないですね。

      浅草駅はただ洋式化されただけなのかと思いきや、室内が広くなったり、フィッティングボードがついたりと予想以上に改造されていますね。ただ、1か月もかかってるのですべての個室を洋式化したのかと思ってました。その点は期待外れですね。

御手洗い倶楽部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました