【JR東日本】八王子みなみ野駅 トイレ - 御手洗い倶楽部
トイレが近いあなたへ

ここでは主に1都3県を中心に駅、公園、商業施設、ホテルなどのトイレを場所や個数、設備など写真や詳細な情報を公開しています。ほぼ毎日17時に更新しています。
感想などありましたら各記事のコメント欄へどうぞ。

リンク集

【JR東日本】八王子みなみ野駅 トイレ

横浜線駅トイレ
スポンサーリンク

概要

東京都八王子市

JR横浜線の途中駅、八王子みなみ野(はちおうじみなみの)駅。

横浜線では各駅停車と快速が運行されていますが、どちらも停車します。

1面2線のホームと橋上駅舎を有しています。しかし駅は崖線に沿った場所にあるので駅舎と駅前に段差がない西側から見ると地上駅舎のように見えますが、崖下にある東側は橋上駅舎のように見えます。

乗り場は以下の通りとなっています。

路線方面
1番線相模線(下り)八王子方面
2番線相模線(上り)橋本・町田・東神奈川方面(一部京浜東北・根岸線へ直通)

一日あたりの乗車人員は16,943人(2023年度)となっています。

1997年4月1日に片倉~相原間で新規で開業しました。

近隣にはみなみ野シティ(八王子ニュータウン)があり、この駅はその街開きに合わせて開業しました。

駅の西側は比較的規模が大きい商業施設が数件ある他、住宅地も広がっています。一方東側は西側のように大型商業施設はありませんが、こちらも比較的新しいマンションなどがあります。

トイレについて

トイレはホームへ降りる階段の左側にあります。

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座
男性用52×
洋式1室
××
多機能1
ベビーシート
×
汚物流し・温水非対応
×

男性用トイレ

手洗場はTOTOのL120Dが3台の設置です。

一部の器具は更新されていますが、基本的に1997年の開業時から大きな改修はされていない模様です。

小便器はTOTOのU406Cが5台の設置です。

小便器周りは1997年の開業時からほぼそのままのようです。

近年では珍しくなってきた一斉洗浄式の小便器がまだ残っています。

大便器個室は洋式2室の設置です。

便器はTOTOのC550SUです。

15年前の時点では和式3室の設置で木村技研製のスーパーカセット便器が設置されていたと記憶しています。

手前の1室にはベビーチェアが設置されています。

多機能トイレ

便器はTOTOのC480Nです。

便器付近の小型手洗器はTOTOのL570Aです。

多機能トイレについては15年ほど前に全面的に改修されています。それ以前は回転扉式の多機能トイレがありました(便器はステンレス製だった)。しかしこの手のトイレは通常の多機能トイレとは勝手が違い、車いす使用者に限らず一般利用者にも非常に使い難いトイレであったためか、当時他にも回転扉の多機能トイレが設置されていた相模原駅、武蔵五日市駅とともに一般的な多機能トイレに改修されました。

手洗場はTOTOのL270Dです。

オストメイト設備は汚物流し(TOTO SK35T1?SK35H?)と単水栓が設置されています。

乳幼児設備はベビーシートが設置されています。

室内は広いです。

コメント

明るくてきれいなトイレです。

小~中規模な改修は行われているようですが、全面改修のような大規模改修は実施されていないようです。そのためか少し古さを感じます。

周辺のトイレ

八王子みなみ野駅前公衆トイレ

八王子みなみ野駅前公衆トイレ
概要東京都八王子市このトイレは八王子みなみ野駅の駅前広場、バス乗り場付近にあります。ちなみにバス乗り場は八王子みなみ野駅よりも1フロア高い位置にあり、下の階は駐輪場となっています。小便器(台)和式(台)洋式(台)ベッド系ベビーチェアオストメ...

隣の駅

横浜線

(八王子方面) 片倉 ← 八王子みなみ野 → 相原 (東神奈川方面)

ブログをメールで購読

ご覧いただきましてありがとうございます。1都3県を中心に様々な場所のトイレの写真や詳細な情報をお届けしています。興味を持っていただけた方はメールアドレスを登録して購読(無料)をお願いします。一部記事は購読していただけた方限定で公開しています。

78人の購読者に加わりましょう
横浜線駅トイレ
スポンサーリンク
T.Oをフォローする
御手洗い倶楽部

コメント

  1. トイレマニア より:

    小便器古いの珍しい…

    古いが結構綺麗ですし緊急時には使えますね

    T.Oさんやっと東銀座駅トイレ完成しました‼️

    だ が し か し

    まず洋式c480が設置されたが奥行きがあるため個室扉がギリギリ狭い…c516pとかでしょ普通…

    c480水圧弱すぎ3つある個室全て詰まってました…
    あとは前と同じレイアウトです

    l135 u900 c480 3

    • T.O より:

      トイレマニアさん
      この手の小便器も少なくなってきて珍しさが出てきましたね。
      古いトイレですが、きれいにされています。ただし利用者が多いので緊急時にお勧めかといわれると微妙なところです。

      東銀座駅のトイレ、とうとう完成しましたか。都営地下鉄の駅はC480Nを未だに採用する傾向にあります(大江戸線の場合はCU478Pなど)。
      他の鉄道会社では主流のCS573Pとかフラッシュタンク式の便器とかはほぼ見かけないのである意味予想通りでした。
      しかしレイアウトの変更がない割には改修期間が長い気がしますが、出入口に階段などがあったのでしょうか。
      東銀座駅にはあまり行ったことがないので改修前の状況がわからないです…。

  2. 都民 より:

    ここ小便器だけ古かったので改修前が気になっていたのですが、1997年開業にもかかわらず和式だけだったのですね。雰囲気的に同じ1997年に橋上駅舎化された猿橋に似ている気がします。(あっちは場所柄からかいまだに洋式化されてないが)

    • T.O より:

      都民さん
      手洗場、大便器、多機能トイレが改修された以外は基本的に1997年の開業時のままとなっています。
      確かに猿橋駅のトイレと似たような内装、器具が設置されていますね。
      ただし猿橋駅の場合は多機能トイレが通常仕様だったのに対して八王子みなみ野駅は回転扉式の特殊なタイプが設置されていた点が違いました。

御手洗い倶楽部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました