『珍品』サンシャインシティプリンスホテル トイレ - 御手洗い倶楽部
トイレが近いあなたへ

ここでは主に1都3県を中心に駅、公園、商業施設、ホテルなどのトイレを場所や個数、設備など写真や詳細な情報を公開しています。ほぼ毎日17時に更新しています。
感想などありましたら各記事のコメント欄へどうぞ。

『珍品』サンシャインシティプリンスホテル トイレ

宿泊施設トイレ
スポンサーリンク

概要

東京都豊島区

複合商業施設「サンシャインシティ」内にあるサンシャインシティプリンスホテル。

東京メトロ有楽町線東池袋駅と地下通路でつながっており、池袋駅も徒歩圏内という交通の便に恵まれた場所にあります。

プリンスホテルには最高級クラスの「ザ・プリンスギャラリー」、フラッグシップの位置づけである「ザ・プリンス」、都市部に所在する上級施設の「グランドプリンスホテル」、一番施設が多い「プリンスホテル」と4つの階級があり、このホテルはいちばん下の階級である「プリンスホテル」を冠しています。しかしいちばん下の階級とは言え、池袋という街にある為か宿泊料金は高めに設定されています。

サンシャインシティプリンスホテルは1980年に開業しました。超高層ビルに総客室数1,166室、定員1,945人収容の大型ホテルとなっています。また2015年~4年ほどかけてすべての客室がリニューアルされました。

フロア構成

フロア主要施設
33F~37F客室階「パノラマフロア」
30F~32F客室階「サンシャインフロア」
29F客室階「サンシャインフロア」、会議室
26F~28F客室階「サンシャインフロア」
25F客室階「コンセプトフロア」
22F~24F客室階「シティフロア」
21F客室階「シティフロア」、ストレッチルーム
20F客室階「シティフロア」
19F客室階「シティフロア」、ミーテイングルーム
7F~18F客室階「シティフロア」
6Fランドリールーム、ムスリム祈祷室
2F~3F事務所
1Fフロント、コンビニエンスストア ファミリーマート、カフェ&ダイニング Chef’s Palette
B1Fレストラン バイエルン、和食 むさし野、中国料理 古稀殿

客室

全1,166室あります。

客室の種類部屋の広さフロア
シティフロア ツインルームS37.5㎡17F、18F、23F、24F
シティフロア ツインルームA29.3㎡7F~24F
シティフロア ツインルームB20.7㎡7F~24F
シティフロア ツインルームC16.6㎡10F~24F
シティフロア セミダブルルーム16.6㎡7F~9F、17F~24F
和室75.0㎡7F~10F
和洋室75.0㎡11F~16F
ユニバーサルルーム29.3㎡16F
サンシャインフロア ツインルームS37.5㎡26F~28F・32F
サンシャインフロア ツインルームA29.3㎡26F~32F
サンシャインフロア ツインルームB20.7㎡26F~32F
サンシャインフロア ダブルルーム20.7㎡30F~32F
サンシャインフロア セミダブルルーム16.6㎡26F~32F
パノラマフロア フォースルーム60.8㎡33F~37F
パノラマフロア トリプルルーム75.0㎡33F~35F
パノラマフロア ツインルームA29.3㎡33F~37F
パノラマフロア ツインルームB20.7㎡33F~37F
パノラマフロア ダブルルーム20.7㎡33F~37F
パノラマフロア セミダブルルーム16.6㎡33F~37F
パノラマフロア スイートルーム75.0㎡36F~37F

トイレについて

共用部と各客室にあります。

共用部トイレ

男女の区別多機能トイレ和式便器洋式便器温水洗浄便座乳幼児設備オストメイト設備
B1F
1F

B1F

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座
男性用43×××

男性用トイレ

手洗場はTOTOのL130DMが3台の設置です。

小便器はTOTOのUS820Cが4台の設置です。

大便器個室は洋式3室の設置です。3室それぞれ仕様が異なります。

手前の個室は便器がTOTOのCS802、便座はTOTOウォシュレットP(TCF583M)となっています。

中央の個室は便器がTOTOのCS802、便座はTOTOウォシュレットP(TCF585S)となっています。

奥の個室は便器も便座も交換されています。

TOTOの「パブリックコンパクト便器・フラッシュタンク式」CS497BD(便器)+SP496BAY(タンク)が設置されています。便座はTOTOウォシュレットPS2n(TCF5523AER)が設置されています。

1F

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座
男性用32×××
1
ベビーシート
×
汚物流し・温水対応

男性用トイレ

手洗場はTOTOのL130DMが2台の設置です。

小便器はTOTOのUS820Cが3台の設置です。

大便器個室は洋式2室の設置です。

2室とも便器はTOTOのCS802、便座はTOTOウォシュレットP(TCF585S)です。

多機能トイレ

TOTOの「RESTROOM ITEM01」が設置されています。

便器はTOTOの「RESTROOM ITEM01」CS116Pが設置されています。便座はTOTOウォシュレット(TCF596CM)です。

便器付近の小型手洗器はTOTOの「RESTROOM ITEM01」L117です。

手洗場はTOTOの「RESTROOM ITEM01」L115です。

オストメイト設備はTOTOの「RESTROOM ITEM01」SK115が設置されています。

乳幼児設備はベビーシートがあります。

客室内トイレ(サンシャインフロア ツインルームB)

今回はサンシャインフロア ツインルームBに宿泊しました。

この部屋は3点ユニットになっています。

便器はTOTOのCU732P、便座はTOTOウォシュレットU(TCF5220)です。

便器洗浄動画です。

そこそこ高いホテルなのに便器(というかユニットバス自体が)安っぽい感じがして残念です。

洗面台はカウンター一体型になっています。

バスタブの広さはまあまあです。

以前は珍しい便器が設置されていたようですが、2015年~の客室階リニューアルに伴い、水廻りも更新されたようです。CU732Pも比較的珍しい部類の便器ですが、少し古いビジネスホテルを中心に見かけることができます。

コメント

共用部のトイレはB1Fはきれいですが、1Fは使用頻度が高くて清掃が追い付いていないように感じました。また少し臭った気がします(訪れたのが2022年11月なので少し記憶があいまいですが)。

客室のトイレはリニューアルされてから数年くらいしか経過していないこともあって清潔でした。

ブログをメールで購読

ご覧いただきましてありがとうございます。1都3県を中心に様々な場所のトイレの写真や詳細な情報をお届けしています。興味を持っていただけた方はメールアドレスを登録して購読(無料)をお願いします。一部記事は購読していただけた方限定で公開しています。

155人の購読者に加わりましょう
宿泊施設トイレ
スポンサーリンク
T.Oをフォローする
御手洗い倶楽部

コメント

御手洗い倶楽部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました