【北の丸公園】北の丸休憩所トイレ - 御手洗い倶楽部
トイレが近いあなたへ

ここでは主に1都3県を中心に駅、公園、商業施設、ホテルなどのトイレを場所や個数、設備など写真や詳細な情報を公開しています。ほぼ毎日17時に更新しています。
感想などありましたら各記事のコメント欄へどうぞ。

リンク集

【北の丸公園】北の丸休憩所トイレ

公園トイレ
スポンサーリンク

概要

東京都千代田区

このトイレは北の丸休憩所の建物内にあります。トイレ自体は建物内にありますが、出入口は屋外に面しています。

北の丸休憩所はその名の通り休憩所ですが、飲食の提供もあります。

このトイレだけ利用時間に制限があったと記憶しています(多機能トイレは全か所利用時間制限あり)。

トイレについて

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座
男性用31×××
多機能1
ベビーシート

汚物流し・温水対応

外観

建物の裏手のほうに出入口があります。

男性用トイレ

手洗場はTOTOのL350Cが1台の設置です。

小便器はTOTOのUS900JSが3台の設置です。

大便器個室は洋式1室の設置です。

TOTOの「パブリックコンパクト便器・フラッシュバルブ式」CS494(M)が設置されています。

以前見たときはTOTOのC720R+S710Bが設置されていたような気がします。フラッシュバルブ式からロータンク式への交換はよくありますが、その逆ってあまり見かけないような気がします。

多機能トイレ

「コンパクト・バリアフリートイレパック」が設置されています。

便器はTOTOのCS211BDPR、便座はTOTOウォシュレットPS2AK(TCF5553AUPR)です。

便器付近の小型手洗器は「コンパクト・バリアフリートイレパック」専用品です。

手洗場は「コンパクト・バリアフリートイレパック」専用品です。

オストメイト設備も「コンパクト・バリアフリートイレパック」専用品です。

乳幼児設備はベビーシート、フィッティングボード、ベビーチェアが設置されています。

室内は標準的な広さです。

コメント

北の丸公園のトイレはどこもきれいですが、その中でもここが最もきれいな印象です。

他のトイレ

【北の丸公園】トイレダイジェスト
概要東京都千代田区かつての江戸城北の丸の場所にある「北の丸公園」。環境省が管轄する国民公園となっています。旧江戸城の遺構(重要文化財に指定されている田安門や清水門など)や日本武道館や科学技術館などの施設があります。緑豊かな場所で近隣の皇居外...
ブログをメールで購読

ご覧いただきましてありがとうございます。1都3県を中心に様々な場所のトイレの写真や詳細な情報をお届けしています。興味を持っていただけた方はメールアドレスを登録して購読(無料)をお願いします。一部記事は購読していただけた方限定で公開しています。

114人の購読者に加わりましょう
公園トイレ
スポンサーリンク
T.Oをフォローする
御手洗い倶楽部

コメント

御手洗い倶楽部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました