【JR東日本】くりこま高原駅 トイレ - 御手洗い倶楽部

【JR東日本】くりこま高原駅 トイレ

東北新幹線駅トイレ
スポンサーリンク

概要

宮城県栗原市

東北新幹線の途中駅、くりこま高原(くりこまこうげん)駅。

1990年3月10日に古川~一ノ関間に追加開業した駅です。

東北新幹線の仙台~盛岡間では「はやぶさ」「こまち」「やまびこ」の3種類の愛称の列車が運行されていますが、ここには一応すべての愛称の列車が停車します。ただし「はやぶさ」は仙台~盛岡間を各駅に停車する列車のみ、「こまち」は毎日1往復ある仙台発着の列車だけです(「はやぶさ」と連結し仙台~盛岡間を各駅に停車する)。「やまびこ」は全列車停車します。

上下線とも1時間に1~2本ほど停車します。

2面2線のホームを有する高架駅となっています。通過線がないため、通過列車でもホームの目の前の線路を通過していきます。

乗り場は以下の通りです。

路線方面
1番線東北新幹線仙台・福島・郡山・大宮・東京方面
2番線東北新幹線盛岡・秋田・新青森方面

1日あたりの乗車人員は776人(2022年度)です。主に宮城県の県北地域から来る利用者が大半を占めます。そのためか駅前には大きな駐車場があります。

かつては駅前になにもないといわれていましたが、現在はイオン栗原志波姫ショッピングセンターがあります。

トイレについて

下記の2か所にあります。

どちらも多機能トイレがありますが、乳幼児設備やオストメイト設備は改札内のみあります。

改札内

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座
男性用21××
多機能1
ベビーシート
×
汚物流し・温水対応

改札内のトイレは正面に見える階段やエスカレーターの手前で右に曲がったところにあります。

外観は質素な雰囲気です。駅のトイレというよりも事務所や小規模ビルのトイレみたいです。最近流行ってる等身大かと思うほど大きなピクトグラムも外観や扉に施されていません。

この写真ではわかりにくいですが、後付け感があります。東北新幹線の駅でも規模が小さくて利用者が少ない駅では改札外にしかトイレがない場合もある(水沢江刺、新花巻、七戸十和田など)のでここもかつてはそうだった可能性があります。

最低限の個数しかありません。駅自体の利用者が少ないし、改札外には大規模なトイレがあるし、これで問題ないということでしょうか。これでも利用客数が同レベルの水沢江刺や新花巻と比べれば恵まれているほうです(その2駅は改札外にしかトイレがない)。

男性用トイレ

手洗場はTOTOのL130Dが1台の設置です。

小便器はTOTOのUS800C(E)が2台の設置です。

大便器個室は洋式1室の設置です。

便器はTOTOのC716、便座はTOTOウォシュレットS1(TCF6521)です。

大便器個室内にはベビーチェアがあります。

多機能トイレ

便器はTOTOのCS802A、便座はTOTOウォシュレット アプリコットF2(TCF4421E V81PW)です。

便器付近の小型手洗器はTOTOのL570Aです。

手洗場はTOTOのL270Dです。

オストメイト設備はTOTOの「オストメイト対応トイレパック」があります。

乳幼児設備はベビーシートが設置されています。

室内は標準的な広さです。

改札外

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイト温水洗浄便座
男性用413×××
多機能1×××

改札外のトイレは改札を出て目の前にある通路の左側にあります。

外観です。JR東日本っぽさを感じないトイレです。もしかして栗原市が管理するトイレなのでしょうか。ただし多機能トイレ内に長時間使用していると駅係員が来るという旨の張り紙がありましたが。

男性用トイレ

手洗場はTOTOのL521が2台の設置です。

小便器はTOTOのU307Cが4台の設置です。

大便器個室は4室あります。

一番手前(1番目)の個室は洋式です。

TOTOの「ピュアレストQR」CS60BHM(便器)+SS60BNBL(ロータンク)が設置されています。便座はTOTOウォシュレット アプリコットF1A(TCF4711AM?)が設置されています。なぜかこの個室だけ寒冷地向けの器具になっています。

設置されている器具は手洗場や小便器よりも新しいですが、ほかの洋式個室よりも古い型であることや便器の向きがここだけ異なること、床タイルを張り替えた跡がないことからこの個室は竣工時から洋式だったものと思われます(交換前の便器が気になる…C725BH+S710BFとかC730BH+S730BFあたりだったと予想)。

2番目、3番目の個室も洋式です。ただしこの2室はTOTOの「ピュアレストQR」CS230BM(便器)+SH230BA(ロータンク)が設置されています。便座はTOTOウォシュレット アプリコットF1A(TCF4711AK?)です。

この2室はもともと和式だったものと思われます。

一番奥(4番目)の個室は和式です。

便器はTOTOのC750VCです。

多機能トイレ

便器はTOTOのC48SR、便座はTOTOウォシュレット アプリコットF1(TCF4711)です。

手洗場は小型手洗器だけの設置です。TOTOのL21Nが設置されています。

室内は標準的な広さです。

しかし写真を撮り忘れましたが、多機能トイレ内の照明は寝室にあるようなシーリングライトだけでした。しかも球が切れかけていたので室内が薄暗かったです。この写真は補正されているからか実際よりも明るい感じに見えていますが。

コメント

改札内、改札外ともにきれいなトイレです。

規模なら改札外に軍配が上がりますが、快適性は改札内に軍配が上がるでしょうか。

隣の駅

東北新幹線

(東京方面) 古川 ← くりこま高原 → 一ノ関 (新青森方面)

ブログをメールで購読

ご覧いただきありがとうございます。定期的にトイレについて更新しています。気に入っていただけた方は購読(無料)をお願いします。また一部の記事は購読していただいた方のみご覧いただけます。
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

38人の購読者に加わりましょう
東北新幹線駅トイレ
スポンサーリンク
T.Oをフォローする
御手洗い倶楽部

コメント

御手洗い倶楽部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました