駒形駅南口、北口 トイレ - 御手洗い倶楽部
トイレが近いあなたへ

ここでは主に1都3県を中心に駅、公園、商業施設、ホテルなどのトイレを場所や個数、設備など写真や詳細な情報を公開しています。ほぼ毎日17時に更新しています。
感想などありましたら各記事のコメント欄へどうぞ。

駒形駅南口、北口 トイレ

公衆トイレ
スポンサーリンク

概要

群馬県前橋市

JR両毛線の途中駅、駒形(こまがた)駅。

駒形駅の出入り口である南口、北口にはそれぞれ駅舎の1階部分に公衆トイレがあります。

今回はそちらを紹介していきます。

トイレについて

南口、北口ともに階段の裏側、エレベーターのりばの横にトイレがあります。

小便器
(台)
和式
(台)
洋式
(台)
ベッド系ベビーチェアオストメイトウォシュレット
南口男性用11×××
南口多機能1×
(汚物流し、温水対応)
×
北口男性用11×××
北口多機能1×
(汚物流し、温水対応)
×

南口も北口も便器の個数や設備は全く同じです。内装についても全く違いがありません。

南口

男性用トイレ

手洗場はTOTOのL260Cが1台の設置です。

小便器はTOTOのUS800CEが1台の設置です。

大便器個室は洋式1室の設置です。

便器はTOTOのC550SUです。

個室内にはベビーチェアの設置があります。

多機能トイレ

便器はTOTOのC550SUです。

便器付近には小型手洗器(TOTO L570A)があります。

手洗場はTOTOのL270Cです。

多機能トイレ内にはオストメイト設備としてTOTOの「オストメイト対応トイレパック」があります。

乳幼児設備としてはベビーシートがあります。

多機能トイレ全景です。標準的な広さです。

北口

男性用トイレ

手洗場はTOTOのL260Cが1台の設置です。

小便器はTOTOのUS800CEが1台の設置です。

大便器個室は洋式1室の設置です。

便器はTOTOのC550SUです。

個室内にはベビーチェアの設置があります。

多機能トイレ

便器はTOTOのC550SUです。

便器付近には小型手洗器(TOTO L570A)があります。

手洗場はTOTOのL270Cです。

多機能トイレ内にはオストメイト設備としてTOTOの「オストメイト対応トイレパック」があります。

乳幼児設備としてはベビーシートがあります。

多機能トイレ全景です。標準的な広さです。

コメント

どちらのトイレも規模は最小限といった感じです。

改札内のトイレほどではありませんが、きれいにされています。

設備的にも改札内のトイレと遜色はありません。

ブログをメールで購読

ご覧いただきましてありがとうございます。1都3県を中心に様々な場所のトイレの写真や詳細な情報をお届けしています。興味を持っていただけた方はメールアドレスを登録して購読(無料)をお願いします。一部記事は購読していただけた方限定で公開しています。

155人の購読者に加わりましょう
公衆トイレ
スポンサーリンク
T.Oをフォローする
御手洗い倶楽部

コメント

御手洗い倶楽部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました