駅前プラザ「メイちゃん家」 トイレ(川俣駅前) - 御手洗い倶楽部
トイレが近いあなたへ

ここでは主に1都3県を中心に駅、公園、商業施設、ホテルなどのトイレを場所や個数、設備など写真や詳細な情報を公開しています。ほぼ毎日17時に更新しています。
感想などありましたら各記事のコメント欄へどうぞ。

駅前プラザ「メイちゃん家」 トイレ(川俣駅前)

その他施設トイレ
スポンサーリンク

概要

群馬県邑楽郡明和町

東武鉄道川俣駅西口にある駅前プラザ「メイちゃん家」。

川俣駅の旧駅舎跡地を利用して2017年1月にオープンしました。この中にはトイレ、待合スペース、情報発信スペースがあります。

情報発信スペースは平日8時~20時、休日8時~17時までの営業ですが、トイレと待合スペースは始発から終電までの時間、利用することができます。

画像

トイレは建物の左側(正面から見て)にあります。

男性用トイレ

手洗場はTOTOのL710Cが1台の設置です。

小便器はTOTOのU500が2台の設置です。

大便器個室は洋式1室の設置です。

TOTOの「パブリックコンパクト便器・タンク式」CS497BCD(便器)+SH596BAYR(ロータンク)が設置されています。便座はTOTOウォームレットS(TCF116)です。

個室内にはベビーチェアがあります。

多機能トイレ

TOTOのCS20AB(便器)+SH30BA(ロータンク)が設置されています。便座はTOTOウォシュレット アプリコットF2(TCF4721系)です。

ちなみに洗浄はロータンクのレバーを操作するしか方法がありません。多機能トイレなのでウォシュレット アプリコットF2Aやリモコン便器洗浄ユニットを導入してほしかったところです。

手洗場はTOTOの「カウンター一体型コーナー洗面器」が設置されています。

多機能トイレ内にはベビーシートと

ベビーチェアがあります。

コメント

明るくてきれいなトイレです。多機能トイレだけですが、ウォシュレットが設置されているのも高評価です。

川俣駅改札内にもきれいなトイレがあります。

川俣駅 トイレ
概要群馬県邑楽郡明和町東武鉄道伊勢崎線の途中駅、川俣(かわまた)駅。この区間は特急「リバティりょうもう」「りょうもう」、区間急行、区間準急、各駅停車の運行がありますが、ここには特急以外の種別が停まります(特急以外はどの種別も各駅に停車する)...
ブログをメールで購読

ご覧いただきましてありがとうございます。1都3県を中心に様々な場所のトイレの写真や詳細な情報をお届けしています。興味を持っていただけた方はメールアドレスを登録して購読(無料)をお願いします。一部記事は購読していただけた方限定で公開しています。

186人の購読者に加わりましょう
その他施設トイレ
スポンサーリンク
T.Oをフォローする
御手洗い倶楽部

コメント

御手洗い倶楽部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました