東京都小金井市
本日は武蔵小金井駅南口にある公衆トイレを紹介します。
トイレは駅前ロータリー内にあります。
比較的新しい公衆トイレ(とはいえ10年近く前からあったが)でガラス張りの外壁が清潔感を感じます。
男性用トイレ
手洗場はTOTOのL270DMが1台の設置、小便器はTOTOのUS800C(E)が1台の設置です。
大便器個室は洋式1室(簡易多機能個室)の設置になっています。
便器はTOTOのC516Pです。
多機能トイレ
便器はTOTOのC516Pです。
便器付近の小型手洗器はTOTOのL570Aです。
手洗場はTOTOのL270DMです。
多機能トイレ内にはオストメイト設備としてTOTOの「オストメイト対応トイレパック」があります。
乳幼児設備としてはベビーシートの設置があります。
【コメント】明るくて清潔なトイレです。規模はとても小さいですが、駅周辺には比較的規模が大きい商業施設が何件かあることと改札内のトイレが大規模なのであまり問題なさそうです。
武蔵小金井駅改札内トイレ

【JR東日本】武蔵小金井駅 トイレ
概要東京都小金井市JR中央線(中央快速線)の途中駅、武蔵小金井(むさしこがねい)駅。2面4線の構造を持つ高架駅です。停車する電車は快速電車だけとなっていますが、東京方面から来た一部電車はこの駅で折り返す他、立川方面へ向かう始発電車も数本設置...
コメント