概要
埼玉県さいたま市見沼区
JR宇都宮線(東北本線)の途中駅、東大宮(ひがしおおみや)駅。
このあたりでは普通、快速「ラビット」(上野東京ライン系統)、快速(湘南新宿ライン系統)、東武直通特急「日光」「きぬがわ」「スペーシアきぬがわ」の運行がありますが、ここには普通と快速「ラビット」(上野東京ライン系統)、快速(湘南新宿ライン系統)が停車します。
1面2線のホームと橋上駅舎を有する構造です。
乗り場は以下の通りです。
路線 | 方面 | |
1番線 | 宇都宮線 | 久喜・古河・小山・宇都宮方面 |
2番線 | 宇都宮線(上野東京ライン) 宇都宮線(湘南新宿ライン) | 大宮・上野・東京・横浜方面 大宮・池袋・新宿・横浜方面 |
1964年3月20日に大宮~蓮田間に開業しました。
さいたま市の端の方にある駅です。見沼区にある駅の中では唯一のJR東日本の駅であり、一番の利用者数を誇ります。
駅周辺は主に住宅地となっており、上尾市との市境が近いため、上尾市の住民の利用もあります。
この駅を最寄とする学校が3つ(埼玉県立大宮工業高校、佐藤栄学園 栄東中学校・高等学校、芝浦工業大学)があるため、通勤通学時間帯は駅の構造も相まって大変な混雑となります(特にホーム上)。
一日あたりの乗車人員は30,234人(2022年度)となっております。狭いホームと小規模な駅舎を見るととてもそうは思えませんが、宇都宮線大宮以北の駅では久喜駅に次いで2番目に多く、他の路線との乗り換えがない駅では一番多くなっています。
現在でこそ宇都宮線内(大宮以北)でも有数の利用者数を誇りますが、開業当初は駅周辺は雑木林だったと言われており、ほとんどの列車が通過していたそうです。急速な宅地化と複数の学校の開校により駅周辺の人口が増えていったそうです。そして2021年3月のダイヤ改正でそれまで通過していた快速電車が停車するようになっています(ちなみにはるか昔に隣の蓮田駅(昔から快速電車が停まていた)の乗車人員を抜かしていたらしい)。
トイレについて
男女トイレは改札を入ってすぐ右側にあります。多機能トイレも改札を入って右側にありますが、男女トイレよりも少し離れています。
小便器 (台) | 和式 (台) | 洋式 (台) | ベッド系 | ベビーチェア | オストメイト | 温水洗浄便座 | |
男性用 | 3 | ― | 2 | × | 〇 洋式1室 | × | × |
多機能 | ― | ― | 1 | 〇 ベビーシート | × | 〇 パウチ・しびん洗浄水栓 | × |
駅自体は1964年の開業時から増築こそされているとは言え、駅舎は建替えられていないらしく全体的に狭いです。当然、駅舎が狭ければトイレも狭いです。もちろん個数も少ないです。
男女トイレはここ数年の間に改修されたようできれいですが、規模が小さすぎます。女性用なんて男性用以上に器具が少ないようです(点字案内板を見る限り洋式2室しかない、そしてよく並んでる)。
男性用トイレ
手洗場はTOTOのL120Dが2台の設置です。
小便器はTOTOのUS900Rが3台の設置です。
大便器個室は洋式2室です。
便器はどちらの個室もTOTOのCS476BP V4です。ちなみにこの手のトイレの洗浄方式はロータンク式です。
JR東日本では支社を問わず、だいたい2015年頃~2017年初頭の間に改修されたトイレでこの便器を見かけることが多いです。ちなみに2017年後期以降に改修されたトイレではタンク式で施工される場合、TOTOの「壁掛大便器セット・フラッシュタンク式」(便器:CS530P)が設置されることがほとんどです。
手前側の個室にはベビーチェア(TOTO YKA15R)が設置されています。
多機能トイレ
比較的乗降客の多い駅であるためか以前から多機能トイレの設置があったようで周辺の駅よりも設備が古めです。
ホームから改札階をつなぐエレベーターの設置は2011年ごろに行われましたが(上り/下りエスカレータはかなり前からあった)、多機能トイレ自体ははるか昔からあったようです。
便器はTOTOのC48ASです。
オストメイト設備TOTOの「パウチ・しびん洗浄水栓」が設置されています。
手洗場はTOTOのL103Aです。
多機能トイレ内にはベビーシートが設置されています。
ちなみに…
改修前のトイレは
男性用トイレ
手洗場(1~2台)…L331RAかL507RAだった気がする(あまり覚えてない)
小便器(3台)…U406C×3(またはU307C×1とU406C×2)、洗浄はハイタンク式
大便器 和式(1室)…TOTO C750(C)、洗浄はハイタンク式(木村技研のアクアエースCだったような…)
洋式(1室)…TOTO C480S、洗浄はハイタンク式(木村技研のアクアエースCだったような…)
多機能トイレ…基本的に変化なし
こんな感じでした。改修前の男性用トイレに関しては1990年代の竣工だったと思われます。多機能トイレは男女トイレよりも少し後に増設されたのではないかと思います。
約10年前に見たきりで、その次に訪れた2018年頃にはもう現在のトイレに改修されていました。
コメント
きれいなトイレで外光が入るためとても明るいですが、窓が全開だと通りからトイレの中が見えてしまうのが難点です。
また規模が小さすぎるためか女性用トイレはよく混んでますし、男性用トイレも並んでる時があります。
周辺のトイレ
- ビーンズアネックス東大宮
駅のトイレが混んでたらそのまま改札を出て左に行ったところにある「ビーンズアネックス東大宮」のトイレがお勧めです。
- 東大宮駅東口公衆トイレ
隣の駅
宇都宮線
(東京・新宿方面) 土呂 ← 東大宮 → 蓮田 (宇都宮方面)
コメント